談話会について

地理学分野では,自然・人文を問わず,地理学をめぐる諸課題や研究成果について自由に議論するための場として,談話会を開催しています。毎回,多岐に及ぶ話題をめぐって,学生・院生・教員が活発に意見交換を行うなど,多彩かつ柔軟な思考を楽しむ機会になっています。

談話会の案内・記録

2015年10月22日(水)16:10〜
 加賀美雅弘:アメリカにおけるドイツ的伝統文化の商品化
      ※オクトーバーフェストをネタにした話題です
2015年7月22日(水)16:00〜
 天野 宏司:S.I.T.の導入と課題
2015年5月13日(水)16:00〜
 牛垣 雄矢:商業地の現場から何を語るか
2014年12月10日(水)
 三原昌己:地域再生プロセスにおける担い手(アクター)の役割―福島県二本松市岳温泉の健康ツーリズムを事例に―
2014年6月11日(水)16:10〜
 椿 真智子:本学学生の海外体験・志向について
2014年4月23日(水)16:00〜 
 上野和彦:地理学分野のホームページの運用について
2014年2月5日(水):16:00〜
 古田悦造:『嘉陵紀行』の路程を復原する―「六地蔵まふでの記」を事例として―
2013年12月11日(水)16:30〜
 中村康子:「現地主義」に基づくフィールドワークの応用地理教育的研究(重点研究)―試案―
2013年10月31日(木)16:00〜
 澤田康徳:降水特性の経年変化―都市循環の観点から―