研究指導体制

所属教員一覧 (開設科目一覧)

教育構造論講座
教育方法論講座
発達支援講座
言語文化系教育講座
社会系教育講座
自然系教育講座
芸術系教育講座
健康・スポーツ系教育講座
生活・技術系教育講座

健康・スポーツ系教育講座

教員氏名をクリックすると、詳細情報(各大学ホームページの教員情報)がご覧になれます。
S:主指導教員資格者  ◆:複数分野担当      令和5年4月1日現在
  教員氏名(所属) 主な研究課題 担当授業科目名及び講義題目等
鈴木 直樹
(東京学芸大学)
構成主義に立つ体育の学習内容及びカリキュラムの開発 体育科教育学
「体育科教育内容論・教育課程論研究」
鈴木 秀人
(東京学芸大学)
スポーツと教育をめぐる諸問題の歴史的検討 体育科教育学
「体育科教育目的・目標論研究」
佐藤 善人
(東京学芸大学)
学習者の立場からの体育授業研究 体育科教育学
「体育科教育実践開発論研究」
梅澤 秋久
(横浜国立大学)
共生社会の体育科における学習と指導と評価 体育科教育学
「体育科教育学習者論研究」
鈴木 聡
(東京学芸大学)
認識,共生を軸とした体育科授業研究の検討 体育科教育学
「体育科教育学習指導論・教師教育論研究」
物部 博文
(横浜国立大学)
教師の働きかけを中心にした保健教材の研究 保健科教育学
「保健科教育教材の開発と研究」

竹鼻 ゆかり
(東京学芸大学)
学校保健における実践研究の方途と理論構築 保健科教育学
「学校保健の理論と方法」
七木田 文彦
(埼玉大学)
保健科成立史研究、保健教育の臨床研究 保健科教育学「保健教育の実践と構造」
鈴木 明哲
(東京学芸大学)
近現代の体育・スポーツに関する歴史的研究 体育科教育内容基礎研究「目標・内容論支援研究1」 (体育の歴史的探究)
奥村 基生
(東京学芸大学)
体育・スポーツの心理学研究 体育科教育内容基礎研究「目標・内容論支援研究2」 (体育・スポーツ心理学)
佐藤 耕平
(東京学芸大学)
運動時の呼吸循環調節に関する基礎研究 体育科教育内容基礎研究「目標・内容論支援研究3」 (運動生理学)
小森 伸一
(東京学芸大学)
野外環境教育,ホリスティック教育,持続可能社会の教育,体験学 体育科教育内容基礎研究「目標・内容論支援研究4」(野外教育)
小宮山 伴与志
(千葉大学)
身体運動の調節機構に関する運動生理学的および神経生理学的研究  体育科教育内容基礎研究「学習指導論支援研究」 (運動制御論)
伊藤 信之
(横浜国立大学)
跳躍動作や走動作に関する身体運動学的研究 体育科教育内容基礎研究「運動指導法支援研究1」(身体運動学)
久保田 浩史
(東京学芸大学)
柔道指導及び競技力向上のための測定評価 体育科教育内容基礎研究「運動指導法支援研究2」(柔道及び体育測定評価学)
古田  久
(埼玉大学)
身体運動の巧みさと不器用さに関する心理学的研究 体育科教育内容基礎研究「運動指導法支援研究3」(運動の学習・発達と指導の心理学))
森山 進一郎
(東京学芸大学)
水泳指導及び目的に応じた運動指導法の開発 体育科教育内容基礎研究「運動指導法支援研究4」(水泳および運動方法学))
高橋 宏文
(東京学芸大学)
バレーボール指導及び運動能力向上法の開発 体育科教育内容基礎研究「運動指導法支援研究5」(バレーボール及び運動方法学)
戸部 秀之
(埼玉大学)
児童生徒の健康行動の形成に関する健康教育学的研究 保健科教育内容基礎研究「教育健康科学研究1」 (身体発達の健康科学)

竹鼻 ゆかり
(東京学芸大学)
学校保健,健康教育,病気の子どもの支援 保健科教育内容基礎研究「教育健康科学研究2」 (インクルーシブ教育と健康科学)
関 由起子
(埼玉大学)
学校における一次救命処置の実態と課題 保健科教育内容基礎研究「教育健康科学研究3」 (子どもの安心・安全の健康科学)
S:主指導教員資格者  ◆:複数分野担当
このページのトップへ