CDRソフトはどれがいい?


  1. 長尾@滋賀県立盲学校  1999.7.22  
    全盲でもつかいやすいCDRソフトとしては、WIN-CDRというのが現在では最適なソフ
    トなのでしょうか。また、他のCDRソフトのことも教えてください。
    LPレコードをWIN-CDRでCDに焼き付けることはできるでしょうか。

  2. Koichi Inoue@Software Research Center  1999.7.22  
    AdaptecのEasy CD Creator 3.5b デラックス版を98Readerとともに使って、特に
    問題なく使えています。

  3. 稲垣 久登@春日井市総務部情報管理課  1999.7.22  
    僕自身は晴眼者なので、音声化ソフトを経由して使っていませんが、B'sRecorder
    Goldを使用しています。
    LPレコードをCD化したいとのことですが、いま僕もLPレコードのCD化に取り組んで
    いますが、WinCDRやB'sRecorderなどではLPレコードの録音は大変です。

  4. 外川 祐三@兵庫県  1999.7.24
    私はWINCDRしか使用したことがありませんので、WINCDRの機能について
    書かせて頂きます。
    LPなどのアナログ媒体からCD−Rに録音することは、WINCDRでも可能のよ
    うですが、その操作が総て音声に対応しているかどうかは確認していません。

  5. 切明  1999.7.24.  
    いろいろと意見が出ているようですが、オーディオファンとして一言。
    パソコンのAD変換がどの程度信用できるかという問題があります。

  6. 藤沼 輝好@統合システム研究所  1999.7.24  
    その通りです。パソコンに内蔵されているサウンドカードなどではとてもLPの音質
    (周波数特性や歪みの値だけではない)に近づけることは不可能です。

  7. 永幡 幸司@福島大学  1999.7.24  
    音の研究に携わっている者として一言。
    カードにもよりますが、一般向けに売られているようなカードのA/Dはあてになりま
    せん。切明さんが紹介されているCDレコーダを買った方が簡単に良い音でCD化で
    きると思います。




Subject: [jarvi:09173] CDRソフトはやはりWIN−CDですか
Date: Thu, 22 Jul 1999 06:33:47 +0900
From: 長尾★滋賀盲

みなさん こんにちは 滋賀盲の長尾です。

 ようやく、CDRをうちのパソコンにもつなごうかなとおもっています。
 以前、こちらでも兵庫の外川さんなどがご紹介いただいたとおもいますが、
(記憶ちがいでしたら、すみません)
全盲でもつかいやすいCDRソフトとしては、WIN−CDRというのが
現在でも最適なソフトということでしょうか。職場には、CDクリエータだったかな
(あやしいです)というちがうものがありますが、これはホルダー単位で設定して
やいたりする時に、ホルダー選択が音声ではでなかったように思います。

 うまくいくのなら、多くのLPレコードの資産をCDにやけたら、最高です。
そのようなこともWIN−CDRではできるのでしょうか。

 ぜひ、いま買うのならベストチョイスのCDRソフトをお教え下さい。
 よろしくお願いします。

ページの最初に戻る


Subject:[jarvi:09176] Re: CDRソフトはやはりWIN−CDですか
Date: 22 Jul 1999 12:03:39 +0900
From: Koichi Inoue

 井上です。

長尾★滋賀盲 writes:

> 全盲でもつかいやすいCDRソフトとしては、WIN−CDRというのが
> 現在でも最適なソフトということでしょうか。職場には、CDクリエータだったかな
> (あやしいです)というちがうものがありますが、これはホルダー単位で設定して
> やいたりする時に、ホルダー選択が音声ではでなかったように思います。

 わが家ではAdaptecのEasy CD Creator 3.5b デラックス版を
98Readerとともに使って、特に問題なく使えています。
ツリービューやリストビューの操作で最初戸惑うところもあるかと思いますが、
慣れればデータCDの作成は問題なくできます。
TAB具体的にはTABキーでCDのレイアウトと実際のファイルがある場所とのそれ
ぞれのエクスプローラ風表示を行き来するのですが、なぜかSHIFT+TABでない
とCDのレイアウト側の表示にたどり着けないなんていう問題があります。
音楽CDの作成ではWAVファイルをCDのトラックに関連づけるところでそのファ
イル名をリスト中で正しく読まないので、ならしてみて確認するなどすること
になります。でも使えないことはないです。

>  うまくいくのなら、多くのLPレコードの資産をCDにやけたら、最高です。
> そのようなこともWIN−CDRではできるのでしょうか。

上記Easy CD Creator デラックス版の場合、CDスピンドクターというオーディ
オ入力ソフトが付属していて、録音しながらノイズをカットするなどの機能が
あります。ただ、多少98Readerで読みがおかしい場合があるので、慣れが必要
です。

 私個人はWinCDRはあまり使ったことがありませんが、データCDのレイアウト
にファイルを配置する作業に多少なんがあったように記憶しています。

 なお、当然のことですが、これらの私の発言には会社は全く関係ありません。
では。

ページの最初に戻る


Subject: [jarvi:09190] RE: CDRソフトはやはりWIN−CDですか
Date: Thu, 22 Jul 1999 23:17:38 +0900
From: Hisato INAGAKI

稲垣です。

 僕自身は晴眼者なので、音声化ソフトを経由して使っていません
から、参考程度に考えてください。

On Thursday, July 22, 1999 6:33 AM, 長尾★滋賀盲 wrote:
>  ぜひ、いま買うのならベストチョイスのCDRソフトをお教え下さい。
>  よろしくお願いします。


 僕自身が使用しているのは B'sRecorder Gold ですが、これのソフトは
最近CD-Rドライブのおまけとして添付されるようになったソフトで、今では
WinCDRに迫るぐらいのシェアがあります。機能的には似た様なものですが、
僕はこちらのほうが好きです。

 LPレコードをCD化したいとのことですが、いま僕もLPレコードのCD化に
取り組んでいますが、結構面倒ですね。

 まず、ノイズの除去が大変で、オンラインソフトでノイズを減らすソフト
もありますが・・・・。

 次の曲の分割が大変です。僕の場合、MDを経由してデジタル化して、曲が
自動的に別れるように曲間をわざと数秒空けて、DaPORTというUSB接続の光
デジタル入出力をUSBの入出力に変換する特殊な音源装置を経由して、その
おまけのツールの中の半自動で・・・というか曲間を見て曲を分割して録音
してくれるソフトを使ってWAV化してから、CD-Rに録音しています。

 で、最近はメガソフトなどから、LPレコードなどのアナログ音源からCD-R
に録音するためのソフトが発売されており、上記の一連の動作、録音、曲間
分割、ノイズ除去のソフトがセットになっています。

 逆に言うとWinCDRやB'sRecorderなどではLPレコードの録音は大変だという
ことです。

ページの最初に戻る


Subject: [jarvi:09201] Re: CDRソフトはやはりWIN−CDですか
Date: Fri, 23 Jul 1999 09:43:45 +0900 (JST)
From: HCA02160@nifty.ne.jp

兵庫県の外川祐三です。
皆さん今日は、そして長尾さんご無沙汰しています(NIFTYのFEYET
OOLでOCR談義をして以来でしょうか?)。

 以下のメールへの返信です。
At 22 Jul 06:33 , 長尾★滋賀盲 wrote:
>
> みなさん こんにちは 滋賀盲の長尾です。
>
> ようやく、CDRをうちのパソコンにもつなごうかなとおもっています。
> 以前、こちらでも兵庫の外川さんなどがご紹介いただいたとおもいますが、
>(記憶ちがいでしたら、すみません)
>全盲でもつかいやすいCDRソフトとしては、WIN−CDRというのが
>現在でも最適なソフトということでしょうか。職場には、CDクリエータだったかな
>(あやしいです)というちがうものがありますが、これはホルダー単位で設定して
>やいたりする時に、ホルダー選択が音声ではでなかったように思います。
>
> うまくいくのなら、多くのLPレコードの資産をCDにやけたら、最高です。
>そのようなこともWIN−CDRではできるのでしょうか。

井上さんのRESに紹介されているソフトのメーカーがCD−Rのオリジナル
ではないでしょうか。
 数年前に購入したバリュースターに内臓されていたCD−Rドライブには、
このソフトの簡易版?が付属していました。しかし、視力のない者には使えそ
うもありませんでした。その当時はサポートも悪かったです。

私はWINCDRしか使用したことがありませんので、WINCDRの機能に
ついて書かせて頂きます。
LPなどのアナログ媒体からCD−Rに録音することは、WINCDRでも可
能のようですが、その操作が総て音声に対応しているかどうか、残念ながら私
は確認していません。

 WINCDR VER4.0のマニュアルから該当部分を抜粋しますと、

4-3 外部機器から直接メディアに録音する
[アナログ録音]機能を利用すれば、コンピュータに接続したマイクやMDプレ
ーヤ、レコードプレーヤなどから、ハードディスクにWAVEファイルを作成する
ことなく、直接メディアに書き込むことができます。
以下省略
 PC−VANのVOICE ROOM #797 (6月21日) のY.
HさんのMSGには、WINCDRの最新バージョンから、独力でアナログの
録音も可能になったと書いてあります。

 私の持っている情報は以上です。お役に立てば幸いです。

 以下は余談です。
 最近のオーディオさ゜゛雑誌には、CD−Rレコーダーを搭載したCDデッ
キの記事が出ていますね。
 価格も10万円前後と手頃です。
 しかし、CD−Rのメディアは、オーディオ用が700円前後、PC用が1
00円前後と価格に開きが有ります。
 オーディオ用のメディアには、予め音楽の著作見料が含まれているようです
し、音質もPC用よりは優れていると書いてあります。
 私の所では、未だレコードプレーヤーが健在ですので、LPはレコードプレ
ーヤーで聞くことにしています。
 エアーチェックしたソースなどを録音するのに、CD−Rレコーダー搭載の
デッキが欲しいと思っています。

ページの最初に戻る


Subject: [jarvi:09209] Re:LPのCDRへの焼
Date: Sat, 24 Jul 1999 11:50:36 +0900
From: Masanori Kiriake

切明です、こんにちわ。

いろいろと意見が出ているようですが、オーディオファンとして一言。

パソコンのAD変換がどの程度信用できるかという問題があります。ADコンバータ
はまともなものを購入すると10数万円するのが普通です。ということは、パソ
コンのサウンドカードでアナログレコードの音質を損なわずにデジタルにするこ
とができるか?ということなのです。また、レコードの曲間の長さも重要な音楽
要素ですよね。

ソフトではありませんが、最近CD-Rメディアを使ったCDレコーダーが低価格で販
売されるようになりました。パイオニア・フィリップス・マランツなどのメーカー
から7・8万円であります。おそらく音質的にはこちらに方が上だと思います。
BSやCSなどのデジタル音源もCDにできるように設計されています。

参考までに。

ページの最初に戻る


Subject: [jarvi:09211] re Re:LPのCDRへの焼
Date: Sat, 24 Jul 1999 18:28:42 +0900
From: 藤沼輝好

こんにちは藤沼です。
>切明です、こんにちわ。

>いろいろと意見が出ているようですが、オーディオファンとして一言。

>パソコンのAD変換がどの程度信用できるかという問題があります。ADコンバータ
>はまともなものを購入すると10数万円するのが普通です。ということは、パソ
>コンのサウンドカードでアナログレコードの音質を損なわずにデジタルにするこ
>とができるか?ということなのです。また、レコードの曲間の長さも重要な音楽
>要素ですよね。
 その通りです。パソコンに内蔵されているサウンドカードなどではとてもLPの音
質(周波数特性や歪みの値だけではない)に近づけることは不可能ですし、とくに
PC−9821内蔵の物は内部ノイズの面でもLPのCD化についてはどうかなと思 います。
最低でもサウンドブラスターライブをPCIバスで使用するか、オーディオ用のレコ
ーダぁー並の音質で録音するならオーディオベルクのサウンドカードあるいはカード
Dというサウンドカードが必要でしょう。
これなら、製品として売られているCDRのオーディオ用レコーダーを購入した方が
安上がりですし、使用感を気にせずに視覚障害者でも使用できます。
なにしろパソコンの電源はオーディオ機器を動作させるにはそのインピダンスの面で
問題が多すぎます。

ページの最初に戻る


Subject: [jarvi:09212] Re:LPのCDRへの焼
Date: Sat, 24 Jul 1999 18:44:24 +0900
From: Koji Nagahata

永幡@福島大学です。登録後の自己紹介以外で、ここに登場するのは
初めてだったと思います。よろしくお願いします。

LP→CDの件について、音の研究に携わっている者として一言。

>パソコンのAD変換がどの程度信用できるかという問題があります。ADコンバータ
>はまともなものを購入すると10数万円するのが普通です。ということは、パソ
>コンのサウンドカードでアナログレコードの音質を損なわずにデジタルにするこ
>とができるか?

カードにもよりますが、一般向けに売られているようなカードのA/Dはあてになり
ません。デジタルで取り込めるカードをお持ちでしたら、DATか何かを通してデジ
タルに変換したものを取り込むことをお勧めします。多くの場合、安いDATでも、
パソコンのA/Dコンバータよりはまともな音がします。

パソコン用のA/D変換カードで信頼できるものを買おうとすると、一般向けのもの
とは比べ物にならないほど高いお金を払う必要があります。それを買うことを考え
たら、切明さんが紹介されているCDレコーダを買った方が簡単に良い音でCD化でき
ると思います。

ページの最初に戻る

JARVI/ML Technical Digest Indexへ