2014.09.17
2年秋の遠足
2014.09.17
秋川渓谷への遠足は、心地よい日差しの中、思いっきり水遊びを楽しみました。石をひっくり返してサワガニやカジカガエル、タガメを捕まえたり、網を大きな石の下に滑り込ませてガサガサをしたりして、たくさんの種類の魚を捕まえることができました。ヨシノボリやウグイ、シマドジョウ、そして何と驚いたのは絶滅危惧種のアカザという魚を捕まえたこと。もちろん帰るときにはリリースしましたが、たくさんの収穫にみんな満足でした。秋川の貴重で豊かな自然に感謝です。
2014.09.17
17:00
《なでしこ》
カレンダー
最近の記事
ネット・スマホ安全教室
(11/07)
ノーベル賞受賞者大隅良典先生、本校でご講演
(11/06)
なでしこ運動会
(10/24)
6年一宇荘生活
(09/29)
1年秋の遠足
(09/12)
経路別集会
(09/08)
6年生 至楽荘生活4日目!!
(07/27)
6年生 至楽荘生活3日目!!
(07/26)
6年生 至楽荘生活2日目!!
(07/25)
6年生 至楽荘生活開始!!
(07/24)
全校健康診断が終わりました
(06/30)
3年至楽荘生活
(06/23)
なでしこお弁当会(縦割り交流給食)
(06/16)
4年一宇荘 無事終了しました
(06/09)
5年一宇荘
(05/31)
褌講習会
(05/23)
保護者と教師の会講演会『「弁当の日」で何が育つか』
(05/13)
2年春の遠足
(04/25)
2年消防写生会
(04/14)
平成29年度入学式
(04/11)
平成29年度1学期始業式
(04/06)
秋祭り
(11/25)
読書週間
(11/15)
運動会
(10/22)
たてわり遊び集会
(10/05)
2年 秋の遠足
(09/14)
学校説明会
(09/10)
6年至楽荘生活2日目
(07/26)
6年至楽荘初日
(07/25)
5年至楽荘(4日目)
(07/21)
5年至楽荘(3日目)
(07/20)
5年至楽荘(2日目)
(07/19)
5年至楽荘(1日目)
(07/18)
経路別集会
(07/14)
定期健康診断 終了しました
(06/30)
平成28年度3年至楽荘
(06/24)
定期健康診断終わりました
(06/15)
5年 一宇荘に行ってきました。
(05/30)
ふんどし講習会
(05/17)
一年生を迎える会
(04/29)
2年生 春の遠足
(04/19)
平成28年度入学式
(04/11)
平成28年度始業式
(04/06)
3学期 修了式
(03/24)
3学期 始業式
(01/08)
1年生 秋の遠足
(09/15)
6年生至楽荘生活 5日目
(07/30)
6年生至楽荘生活 4日目
(07/29)
6年生至楽荘生活 3日目
(07/28)
6年生至楽荘生活 2日目
(07/27)
6年生至楽荘 1日目
(07/26)
4年一宇荘後組
(06/02)
一年生を迎える会
(04/29)
2年生の春の遠足「昭和記念公園」
(04/28)
全校健康診断
(04/24)
消防写生会
(04/14)
入学式
(04/09)
平成26年度修了式
(03/23)
6年社会科見学
(03/13)
6年生を送る会
(03/05)
英語活動
(03/01)
選択実習
(02/26)
なでしこ展覧会
(02/24)
交流給食
(02/24)
5年社会科見学
(02/18)
「にこにこルーム」OPENしました
(02/12)
児童集会
(01/15)
附属幼稚園との交流会
(12/09)
読書月間
(12/05)
楽しい秋まつり
(11/21)
なでしこ運動会
(10/27)
6年一宇荘生活
(09/26)
2年秋の遠足
(09/17)
1年生 秋の遠足
(09/12)
6年生至楽荘生活⑤
(07/25)
6年生至楽荘生活④
(07/23)
6年生至楽荘生活③
(07/22)
6年生至楽荘生活②
(07/21)
6年生至楽荘生活①
(07/20)
5年生至楽荘生活③
(07/18)
至楽荘生活②
(07/17)
【訂正】明日の遠泳予定について
(07/17)
5年生至楽荘生活①
(07/15)
3年至楽荘無事おわりました
(06/27)
3年至楽荘 磯観察にトライ
(06/25)
3年至楽荘無事はじまりました
(06/24)
救急法講習会
(06/02)
5年一宇荘生活
(05/24)
セーフティ教室
(05/21)
ふんどし講習会
(05/13)
1年生 春の遠足
(05/02)
1年生を迎える会(全校参観日)
(04/29)
全校健康診断
(04/23)
2年春の遠足
(04/22)
平成26年度 入学式
(04/10)
平成25年度修了式
(03/20)
6年生を送る会
(03/14)
教職員とのスポーツ大会
(03/04)
第4回 交流給食
(02/27)
選択教育実習
(02/26)
6年社会科見学(国会・最高裁・省庁等)
(02/24)
研究発表会
(02/19)
学校インターンシップ
(02/16)
5年社会科見学
(01/29)
児童集会
(01/27)
3学期始業式
(01/08)
2学期終業式
(12/20)
事前研究会
(12/13)
読書月間
(12/02)
特別支援学校との交流(3年生)
(11/22)
秋まつり
(11/20)
第3学年 附属幼稚園との交流(総合的な学習の時間)
(10/30)
なでしこ運動会
(10/25)
基礎教育実習が終わりました
(10/15)
第2回縦割り交流給食
(10/11)
6年一宇荘生活
(10/04)
学校説明会
(09/19)
2年秋の遠足「秋川」
(09/18)
1年生秋の遠足「多摩動物公園」
(09/11)
教育実習ワークショップ
(08/23)
6年生 至楽荘生活
(07/30)
5年生至楽荘生活
(07/26)
至楽荘
(07/25)
6年至楽荘4日目
(07/24)
6年至楽荘3日目
(07/23)
6年至楽荘2日目
(07/22)
6年至楽荘1日目
(07/21)
至楽荘通信No,4(5年至楽荘生活四日目)
(07/17)
至楽荘通信No,3(5年至楽荘生活三日目)
(07/16)
1学期終業式
(07/16)
経路別集会
(07/16)
至楽荘通信No,2(5年至楽荘生活二日目)
(07/15)
至楽荘通信No,1(5年一宇荘生活一日目)
(07/14)
3年至楽荘生活
(07/01)
プール開き
(06/14)
至楽荘実踏
(06/11)
救急法講習会
(06/05)
特別支援教育に関する保護者と教師の会講演会
(05/27)
5年一宇荘生活
(05/27)
セーフティ教室
(05/23)
褌講習会
(05/16)
1年生春の遠足「小金井公園」
(05/08)
保護者と教師の会
(04/30)
1年生を迎える会
(04/30)
2年生 春の遠足「昭和記念公園」
(04/24)
定期健康診断
(04/21)
入学式
(04/12)
高学年スポーツ大会
(03/01)
先生とのスポーツ大会
(03/01)
社会科見学
(02/21)
KOGANEI授業セミナー
(02/12)
全校での歌
(12/03)
5年至楽荘 5日目 来年に向かって
(07/19)
5年至楽荘 4日目 完泳者 順調に増えてます
(07/18)
5年至楽荘 3日目 500m泳 第1陣完泳
(07/17)
5年至楽荘生活 2日目 「壁」に向かう
(07/16)
5年至楽荘生活はじまりました☆
(07/15)
平成24年度 一宇荘生活(前組)スタート
(05/15)
1年生 春の遠足
(05/10)
1年生を迎える会
(04/28)
消防写生会
(04/27)
平成24年度 入学式
(04/11)
平成24年度 始業式
(04/06)
修了式
(03/19)
卒業証書授与式
(03/17)
高学年スポーツ大会
(02/13)
第5回KOGANEI授業セミナー
(02/03)
大成功の運動会
(10/25)
3年生至楽荘生活
(07/08)
4年一宇荘生活・あおぞら活動発表会
(06/28)
5年生一宇荘生活
(06/23)
セーフティ教室
(06/08)
2年生春の遠足~所沢航空記念公園~
(05/13)
1年生を迎える会
(04/29)
入学式
(04/21)
始業式
(04/07)
6年生を送る会
(03/02)
先生とのスポーツ大会
(03/02)
高学年スポーツ大会
(02/25)
研究発表会
(02/08)
検索