第一日目

第二日目

第三日目

アンケート集計結果

参加者の感想

 参加者の感想文 (中:中学生 高:高校生)

 

電子顕微鏡を見たり貴重な体験ができ、とても楽しかった。ケイソウだけで水環境がわかるなんてすごいと思った。アシスタントの人や先生方がとても親切でよかった。(中)


3日間を通して、先生方も優しく教えてくださり、とても勉強になった。また、電顕など、ふだん見たり使ったありできないものを使わせてもらい、とても楽しかった。(中)


私は生物に興味があって参加したわけではなかったので、最初「うわ〜川」と思い、とても嫌な気分100%でした。でも、2日、3日と経つにつれ、なんとなくおもしろくなってきました。プランクトンに関心があるわけではないけれど、遊んでばかりの冬休みを過ごしている人よりも、よい思い出ができたと思います。貴重な体験を無料でさせてもらって、ホントーにありがとうございました。(中)


私達の肉眼では見えないような世界に生きている生物が、想像できないほど多くいるということを知った。今まではそんなに小さい物をこんなにたくさん見たことがなかったので、とても楽しく感じた。未知の世界を知った気分だけど、本当は私が生まれる前からすごく近いところにこの未知の世界がウヨウヨしていると思うと、なんか不思議な感じがする。今度またミクロの世界をのぞける機会があったら、もっと他の生物も見てみたい。(中)


今まで「ケイソウ」は、受験をしたときに覚えた1種類しかなく、顕微鏡で見たとき、こんなにいろんな形があるのか!!とびっくりしてしまいました。多摩川に行って採集したのも楽しかったです。クリーニングの作業は、少し難しかったけれど、手回しのやつ(補注:手回し遠心器のこと)は、おもしろかったです。こんな体験もう2度とできないと思います。大学には、こんなすごい器械があるのか!!ととてもびっくりしました。中学1年の私にもわかりやすく先生方が教えてくれたので、よかったです。自分の知らない世界が知れてとてもよい経験をしたと思います。もう一度参加したいくらいです。これから、この3日間の経験を生かしていきたいです。どうもありがとうございました。(中)


今回は高価な器械を使用させてくださったり、ていねいなご指導等、ありがとうございました。器械をいじるのがなによりも好きなので、三日間がとても夢のような世界でありました。今回は、埼玉県からの参加であったために、三日間は早起きや疲れがひびいたので少し眠くなってしまいました。しかし世界でもTOPの位地にある顕微鏡が見られると知ったので、意地でも早起きをしてまいりました。一つ一つの操作方法や、その他の講義は、度々おっしゃってくださいましたので、気楽に、でもしんちょうに行えました。もし、またこのプログラムがあったら心からよろこんで参加させてもらいます。たくさんの先生や、アシスタントの方、三日間本当にありがとうございました。=ポラロイド写真は宝です=(中)


非常に理解しやすく、興味がわいた。ケイソウについて今後もこのような機会があったら参加したい。また、講師の人たちの説明や、実際に行った実験に非常に興味がもてた。(中)


このプログラムに参加して、いろいろなことを知りました。例えば、石の表面についている汚れのようなものがケイソウであるということや、ケイソウの種類や名前、ケイソウで川などの汚だく階級がわかることなどです。話は少し、高度なところがありましたが、いちおう理解できました。このプログラムは、おもしろく、また参加してみたいと思います。ありがとうございました。(中)


私は、このプログラムに、ケイソウという生物をつかって、今問題になっている水質汚濁について、またケイソウについて知り、生物や自然についてよく考えたいと思って参加しました。このプログラムに参加して、様々なケイソウについて教えてもらったり、それを使って水質を調べたりして、とてもケイソウという生物が身近に感じて、日頃あまりよくくわしく考えない生物について、よく考えるよいきかいとなりました。また、ケイソウの死がいがたくさん堆積して、一つの地層ができること、そのケイソウ土が日頃私達が飲んでいるジュースなどの飲み物のろかに使われていること、ケイソウの葉緑体は茶色の色素を多く含んでいるため、茶色に見えること、などたくさんの発見や驚きがありました。そして、このプログラムで、生物はみんなかかわり合って生きているんだなあと思いました。どの生物も、かけがいのない生物であることをよく感じました。ここで、ケイソウは、身近なところにたくさんいるとわかったので、家に帰っても観察したいと思います。(中)


身近にたくさんある珪藻の主な種類など、とてもくわしく分かったし、水質調査にも使えるのでこれからのためにもなった。そして、とても楽しく勉強できたのでよかった。(中)


とてもおもしろい内容だった。3日目に場所を変えて行ったのも気分的によかった。今回は多摩川に実際に材料を取りに行って、自分で永久プレパラートを作って観察するというとても興味のわく(やる気)プログラムだった。個人個人の自由な時間を設けたのも、自分の考えで行動できてよかった。(中)


いつも行っている多摩川の石に、たくさんの「ケイソウ」がいたことを始めて知り、とてもおどろいた。そして、その「ケイソウ」が原点となって生態系が成り立っていること、つまり、こんなに小さい生物がいなくなると、すべての生物に影響することを思うと、つくづく「ケイソウ」に感心してしまう。それから、それらの「ケイソウ」を調べている大学の人たちにも感心してしまった。僕は魚が好きで、上流だと「ヤマメ」、「イワナ」、「アマゴ」、中流だと「ウグイ」「ドジョウ類」、「カワムリ」、「オイカワ」、下流だと「ナマズ」を飼っているが、それぞれの水槽にコケのようなものがつく。それが「ケイソウ」といわれ、今までただのゴミだと思っていたのが、生物であることがわかり、それにもおどろいた。そして、上・中・下流とそれぞれの「ケイソウ」の種類が違うことにも感心し、今後のことに役立てたいと思う。そして、その「ケイソウ」を光学、電子顕微鏡で見たこと、特に透過型、走査型電子顕微鏡といった、一般ではみられないものでも見ることができて、とても有意義だった。(中)


永久プレパラートなど、記念になるものが多く、心に残ると思う。又、個人では使えないもの(電子顕微鏡など)を使えたことがよかった。(中)


電子顕微鏡でケイソウを見たとき、すごく大きくてびっくりした。また、永久プレパラートを作ったとき楽しかった。(中)


とてもおもしろくて、楽しくできてよかった。それから、ふれあいサイエンスに参加して知らないことがわかってよかった。そして、先生方となかよくなれてよかった。(中)


バスに乗って多摩川へ行ったり、パソコンを使ったり、学校では使えないような色々な機械を使ったりできて、本当に楽しく、また、ためになるものでした。先生方やアシスタントの人たち、新しく出会えた友達など、たくさんの人たちと知り合うことができてよかったです。3日間という日数は短いようでとても長く、充実したものでした。私は今、中2なので、来年は受験がありいそがしいと思いますが、またこのような企画にぜひ参加したいです。どうもありがとうございました。(中)


普段では使うことのできない顕微鏡で見られたのはよい体験でした。ケイソウを使っての水質調査など始めての経験で楽しかったです。学校の顕微鏡では見えない細かいところまで見えて、こんなふうにみえるんだなぁという新たな発見がありました。もう学校の顕微鏡じゃ満足しなくなりそうです。ケイソウを花みたいにきれいに並べてあるのも見られたし(補注:珪藻を並べて作ったプレパラートのこと)、自分でブタのまつげを使ってケイソウを立てたり、ふっ飛ばしたり、とても楽しかったです。プレパラート作りは、重なってしまって見えにくいのができてしまって、残念だったけれど、初めてにしては(自分なりに)よくできたので満足です。3日間疲れたけれど、楽しく参加できて良かったです。(高)


今までは、ケイソウの事などには、あまり関心がなかったが、プログラムに参加して少しケイソウにも関心がわいてきました。ケイソウを調べて、ほかの動物などのことも知りたくなりました。プログラムに参加し、今までただ小さいと思っていたケイソウも一つの命だなぁと実感しました。(中)


新しい仲間達と楽しく実験ができ、本当に楽しかったです。この班で、また、一緒に何かに参加して実験したいです。私は小学校から同じ学校なので、みんなと考えが似てきてしまうのですが、他の学校の人と交流し、意見を交わすことができたので、私にとっても良い刺激になりました。また、このようなプログラムがあったら参加したいです。ケイソウとっても好きになりました。(高)


僕は小学生の頃から学術振興会の実験教室に参加していますが、生物の内容は初めてで、一番興味がもてて楽しく学べました。高校生になって大学という存在が気になってきたところだったので、生の教授や大学校内に直接かかわることができてとても良かった。教えてくださった先生や学生の皆さんも、とても親切で、細かいことまで教えてくれた。僕らにとってはまったく知らない分野を、くわしく教えてくれる学生さんに、とてもおどろきました。本当に後もう少しで自分はこんな人になれるんだろうか。 3日連続の講習は初めてだったので、何をするのかと思ったけど、一つのことを3日間学ぶと、こんなに深められるんだとわかりました。これからの長期のプログラムを増やしてください。(高)


とっても楽しかったです。生まれて初めて電子顕微鏡を見ることができ、なおかつ、使わせてもらって、たいへん感謝しています。本当にありがとうございました。ケイソウがこんなにも興味深いなんて、思ってもみませんでした。ありがとうございました。ただ、日程が部活の試合などが重なりやすいので、もう少し考えてもらえると嬉しいです。また、来年、来たいです。本当にありがとうございました。(高)


川のケイソウを採集、電顕の使用など普段学校ではできないことばかりで、とても有意義に過ごせたと思う。でも会場がチョット遠すぎ。(高)


今まで使ったことのない高倍率の顕微鏡を使って自分の知らない新しい世界を発見できて感動した(高)


ケイソウは藻だということを知らずに参加したけれど、説明もわかりやすく、ケイソウの世界がすごく深いことがわかった。ケイソウ一つの生物についても、こんなに深く追求していて、そういうことを知れて、よかったと思った。学校では体験できないような実験などもできて、いい思い出になりました。(高)


本当に貴重な体験ができたと思います。今までに見たことのない器機を見せてもらったり、どのくらいのお金がかかっているのか教えてもらったときは、大変びっくりしました。実験も面白いものだったし、大学の施設見学も興味を持っていたので、それができて嬉しかったです。学校では経験することのできないものでした。まだ、実感できないでいる感じなのですが、世界レベルのものを使用することができて、自分にとってこれからのことを考えるにあたって、とても役に立ったと思います。あと、アシスタントの大学生の先輩とお話しすることができて良かったです。(高)


普段、学校ではこういった実験ができないので、高校に入って今回が初めて顕微鏡を使ったと思います。最初はケイソウを植物だと思っていたし、多摩川の石についているものすべて汚れだと思っていました。それがすべて生物であり、生きている細胞であることがわかりました。また、貴重な電子顕微鏡を使って、ケイソウの様子を観察し、写真に残したり、本当に細かい細胞の構造も見ることができました。ケイソウ一つ一つは小さいけれど、それがすべて違う形をしていて、きれいな円形だったり、三日月形をしているのを見て、少し感動しました。また、大学進学を希望している私にとっては、大学の施設見学やアシスタントの大学生の方々とお話しできたこともうれしかったです。他校の生徒や中学生とも知り合えました。三日間を通して少しは生物に”ふれあえた”と思います。最後に先生方をはじめ、各大学の学生の皆様、このような機会を設けていただき、ありがとうございました。三日間とても楽しかったです。(高)


普段、学校で使うことも、見ることさえもできない、透過・走査電子顕微鏡で観察することができ感動した。ミリを「ミクロ」という新しい観点で見ることによって、今までの考えが変わった。授業ではあまり重要視されないケイソウだけれど、今回観察したらすばらしく美しいもので驚いた。(高)


かなり高度な器機をさわらせていただけて、ハッピーでした。内容も面白く、十分に楽しめました。写真まで撮らせてもらえて、言うことはケイソウの名前が長すぎるとかそのくらいです。いやぁ、本当に楽しかったです。そして、とても勉強になりました。また呼んでほしいくらいです。どうもありがとうございました。(高)


今まで持っていた生物に関する世界が変わった。川の石についているコケが、すべてケイソウだったことに驚いた。光学顕微鏡で見ただけでも、もの凄くたくさんのケイソウがいたのに、石についているケイソウを考えると気持ち悪くなる。珪藻の殻だけを残すクリーニングの作業等、初めてで、本当にいろんな事を知った。ただ、細胞質等、殻以外のものも見てみたいとも思った。普段では絶対に触れることのできない、電子顕微鏡で観察し、すごく貴重な体験ができたと思う。すごく充実した3日間を過ごすことができた。このようなProjectに参加するだけでなく、勉強しなくては行けないなと感じた・・・・。生物がますます好きになった。(高)


珪藻について「水の中にいる小さな生物」くらいしか知らなかったので、この3日間で珪藻についての考えがすごく変わりました。目で見えないほどの小さいのに、いろんな形の種類があって、自分の家の近くの川や池にもそれがたくさんいるんだと思うと驚きです。珪藻がこんなにきれいで面白い形をしていたなんて知りませんでした。顕微鏡をたくさん使えたのがうれしかったです。電子顕微鏡とかふつう使えないものも使わせてもらえて、とても良い体験ができたと思います。実際に川に行って珪藻を採取して、そのプレパラートを作って、顕微鏡で調べて水環境がわかったというのが、本物の科学者になった気分でした。私としては「これが科学者への第一歩だ」と少し思ったりもして、これからがんばっていこうと思いました。(高)


ケイソウというミクロの生物について良く分かった。しかし、私的にはもう少し実習を増やしてほしいと思います。(高)


いろいろな”ケイソウ”や顕微鏡を見ることができてとても勉強になりました。(中)


もう二度とさわれないようなものをさわれたり、永久プレパラートを作れたり、ビルや車やプレステがたくさん買える機械をいじらせてもらったり(電子顕微鏡はサイコー)とてもステキな経験ができてうれしいです。生物なので、もうちょっと外にでたかったです。でも、写真とか色々おみやげももらえたし良かったです。学校にもどったら、みんなに自慢したいと思います。大学生のアシスタントとのふれあいができたのはよかったと思います(色々なことも聞けたので)。先生ともお話しができ、分からないことを教えてもらい納得できました。本当に良い経験ができたと思います。(高)


ケイソウがガラス質でできていることや、有性生殖をおこなうことや、大小形が様々なことなど、いろいろ知ることができて、このプログラムに参加してみてよかったと思いました。この期間中、自分的にはかなり楽しめたと思う。自分も本当に生物好きなんだなぁと、やっていて思った。(高)


このプログラムに参加してよかったと思いました。受験勉強があるため参加するかしないかで迷ったのですが、微生物が好きで、電子顕微鏡も滅多に見れるものではないし、とても興味があったので参加することにしたのですが、とても勉強になり、楽しかったです。素敵な学生さんが沢山いて、楽しい大学生活を送っていたようなので、とてもうらやましく思い、もっと勉強しておけば大学受験できたのになぁと思ってしまいました。大学に冷たいイメージがあったのですが、そんなことはないことが分かり、ケイソウや環境のこと以外にも勉強になったことが色々ありました。3日間ありがとうございました。(高)


第一日目

第二日目

第三日目

アンケート集計結果

参加者の感想

トップページへ戻る