本文へスキップ

Network for Inter-Asian Chemistry Educators

6th NICE Conference



Proceedingsの締め切りが、9月1日に延期されました。


発表者へのお願い
口頭発表、ポスター発表については、以下のようにお願いいたします


Oral: Time slot for oral presentation is 15 minutes. This includes your talk and Q & A time. Slides for oral presentation should be brought on your PC. If your presentation requires any AV equipment other than projector, e.g. internet access, sound projection, etc., please let us know ASAP.
(口頭発表:1件の発表時間は質疑応答を含めて15分です。発表用のパソコンはご持参ください。プロジェクター以外の機器(ネット接続、音声出力など)を必要とされる方は、至急事務局にご連絡ください。)

Poster: The poster must not exceed the A0 (84 cm X 118 cm) portrait format. Please use an appropriate font size for the posters so that they are readable by the participants from 1.5 meter away. Please assure the poster is placed on the board between 12:00 and 14:00 on 29th.

(ポスター発表:ポスターはA0(幅84 cm X 高さ118 cm)を超えないように作成してください。使用するフォントは、1.5m離れた距離からでも読める大きさにしてください。ポスターの掲示は、29日の12時から14時の間に行ってください)


NICEとは

 NICE(Network of Inter-Asian Chemical Educators)は,2005年8月にIUPAC化学教育委員会(CCE)及びアジア化学会議で,韓国のCCE委員が台湾と日本のCCE委員に呼びかけた提案に基づき発足したもので,韓国,台湾,日本を中心とするアジアの化学教育関係者(主に高校と大学の教員)のネットワークです。NICEの活動の目的は,アジアにおける化学教育の実態の相互比較や共通する問題についての討論,さらには各国固有の問題についての他国からの助言を得ることで,この目的を達成するために,各国が持ち回りでシンポジウムやコンファレンスを開催しています。初回のNICEのシンポジウムが韓国ソウルで開催されたのが2006年7月で,日本で開催されるのは2009年に東京学芸大学で開催された第3回に次いで,二度目となります。
 NICEシンポジウム(NICEコンファレンス)には,一般的な国際シンポジウム等とは少し違った雰囲気があります。国際会議と言えば,一般に大学教員に代表される研究者の発表が主になるため,そこで取り上げられる内容は,高等学校や中学校で行われている授業に直接かかわるものばかりではりません。また,発表形式も英語による口頭発表が主なので,英語によほど慣れている人でない限り,なんとなく聞くだけで終りになることが少なくありません。これに対し,NICEでは,設立当初から学校の教員を対象に含めているため(NICEの ”E” は,このような意味をこめて,educatorとしている),扱われるテーマが,教員にとって興味深いものが多いことが特徴と言えます。また,発表形態については,一般発表の多くが,ポスター発表,少人数のワークショップ形式の発表スタイルを予定しています。英語を聞いたり話したりすることが得意でない人も,ポスターの前で,実物に触れながら話を聞けば,お互いの主張はすぐにわかるはずです。何といっても,化学で用いる記号や式は万国共通ですから。

 

会期
     2015年7月29日(水)〜31日(金)

会場

  7/29,30
   日本科学未来館 (National Museum of Emerging Science and Innovation) 7F
   〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
  7/29,30
   調整中


    

http://www.miraikan.jst.go.jp/
http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/

懇親会(7月29日夜)  
   東京ベイ有明ワシントンホテル
   http://washington-hotels.jp/ariake/
   


発表テーマ

 
-Students' conceptions and conceptual change
    学習者の持つ概念および変化 

-Instructional strategies, Use of audio-visual instruments
    指導戦略、授業におけるAV機器の活用  

-Chemistry in daily life, Attitude toward chemistry
    日常生活の化学、化学に対する興味・関心

-Lab activities, Products of science fairs
    生徒・学生実験、科学イベントの成果

-Representation of textbooks, curriculums
    教科書やカリキュラムの紹介


プログラム
  http://www.u-gakugei.ac.jp/~nice2015/program.html (英文公式ページ)

  


参加申し込み・発表申込み
 締切

参加申込み(早割): 2015年5月31日   アブストラクト:         2015年6月25日
     発表申込み:      2015年6月15日   Proceedings (希望者のみ) :  2015年7月29日

 申し込み用フォーム・アブストラクト用テンプレートはこちらからダウンロードできます。

       ・参加申し込み
       ・発表申込み
       ・アブストラクト  
           テンプレート(WORD)  見本(PDF)

     いずれも、記入後、nice2015@u-gakugei.ac.jp 宛にお送りください。

 (NEW)PROCEEDINGSについては、こちら(英文公式ページ)をご覧ください。
            http://www.u-gakugei.ac.jp/~nice2015/proceedings.html  
 


                    

    参加費

   (5月31日以前)   (6月1日以降)
大学・研究所関係  25,000円  30,000円
学校教員  3,000円  4,000円
 学生  1,000円  2,000円
 懇親会  7,000円  8,000円
 学校訪問(7月31日)  2,000円  3,000円
 

                                               

           

主催   
        
         Rimse (一般財団法人理数教育研究所) 
      
共催
                                    
       日本化学会            東京学芸大学    東京学芸大学理科教員高度支援センター



問い合わせ先(NICE2015事務局)

        Email: nice2015@u-gakugei.ac.jp   TEL/FAX 042-329-7510 生尾 光 (東京学芸大学)

        公式サイト(英語)http://www.u-gakugei.ac.jp/~nice2015/


組織・委員会
Chairperson of NICE2015
 Kamata, Masahiro (Tokyo Gakugei University, Japan)
Co-chairpersons of NICE2015
 Jeong, Dae Hong (Seoul National University, Korea)
 Kuriyama, Yasunao (Yamagata University, Japan)
 Lee, Shyan-Jer (National Pingtung University of Education, Taiwan)
International Advisory Committee
 Apotheker, Jan (University of Groningen, the Netherlands)
 Cheung, Derek (The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong)
 Chiu, Mei-Hung (National Taiwan Normal University, Taiwan)
 Choi, Byung Soon (Korea National University of Education, Korea)
 Chou, Chin-Cheng (National Taipei University of Education, Taiwan)
 Do, Choon H. (National Fisheries R&D Institute, Korea)
 Fu, Li-Yu (National Tsing Hua University, Taiwan)
 Imai, Izumi (Toho Univ., Japan)
 Ito, Masato (Soka University, Japan)
 Koga, Nobuyoshi (Hiroshima University. Japan)
 Soon, Ting-Kueh (Institut Kimia Malaysia, Malaysia)
 Yamada, Yoichi (Utsunomiya University, Japan)
Executive Committee
 Ikuo, Akira (Secretariat: Tokyo Gakugei University, Japan)
 Iwatoh, Eiji (Tokyo Gakugei University Senior High School, Japan)
 Koyanagi, Megumi (Kanagawa University High School, Japan)
 Tanaka, Yoshiyasu (Tokyo Metropolitan Toyama Senior High School, Japan)
 Yoshihara, Nobutoshi (ASCeST, Tokyo Gakugei University, Japan)