大熊徹教授のプロフィール



大熊先生の写真
 
  • 生年月日:1948年7月29日
     
  • 出身地:千葉県市川市
     
  • 所属研究室/所属教室:国語科教育学/国語科
     
  • 職名:教授
     
  • 最終学歴:東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程
     
  • 学位:教育学修士
     
  • 専攻領域:国語科教育学
     
  • 所属学会等:全国大学国語教育学会、日本国語教育学会
     
  • 主たる研究テーマ:作文・綴り方教育の史的研究、文法論的文章論
     
  • 現在取り組んでいるテーマ:現代作文教育の史的考察、文法論的文章論と作文教育
    大熊先生の写真


    大熊 徹 教授 研究業績(1994まで)
    <種類;書名・論文名・論題名・発表題目等;掲載紙・巻数/発表会名;発表年>

    著書;“言語事項の学習指導の課題と実践”〔分担執筆〕 ことばの学び手を育てる国語科の授業;ぎょうせい;1990
    著書;“お母さんの木”〔分担執筆〕授業のための全発問第13巻;明治図書;1990
    著書;音読・朗読指導の理論と実践〔編〕;教育出版;1991
    著書;文章論で国語の授業を変えよう〔共編著〕;明治図書;1991
    著書;新盤国語実践指導全集第14巻〔共著〕;日本教育図書センター;1992
    著書;“これまでの学力観と新しい学力観”〔分担執筆〕新しい学力観に立つ国語科の学習指導と評価;明治図書;1993
    著書;文章論的作文指導;明治図書;1994
    著書;“音読・朗読・群読の指導目標と教材”〔分担執筆〕講座 音声言語の授業C音読・朗読・群読の指導;明治図書;1994
    著書;作文・綴り方教育の探求;教育出版;1994
    論文;「一九六二年度活動方針」再考;東京学芸大学 第2部門 第41集 pp259−270;1990
    論文;国語教室が開く態度を育てるための八つの条件;月刊国語教育研究;217 pp4ー8;1990
    論文;言語単位としての文章;日本語学 11巻4号 pp20ー25;1992
    論文;作文の系統指導案に関する一考察;文芸教育60号 pp124ー131;1992
    論文;豊かなイメージを育てる語句連鎖の読み;東京学芸大学国語教育学会研究紀要 平成4年 pp13−16;1992
    論文;『語句連鎖の読みA』で『故郷』を読む;月刊国語教育研究;250号;pp24ー28;1993 論文;深層の書く力を育成する文章表現活動;教育じほう No.558 pp49ー53;1994
    報告書;文法論的文章論における教材分析と教材開発(研究代表者 井上 尚美);平成4年度科学研究費補助金(総合A) 東京学芸大学;1993
    報告書;説明的文章二教材組み合わせによる単元に関する情報補足研究;平成6年度科学研究費補助金(総合A);1994



    趣味
        
    1. テニス
    2. スキー
    3. 高校野球・プロ野球観戦
    大熊研究室のホームページへ