在学生・保護者の方へ

ふかさわだより

ふかさわだより2016

日々の世中の様子を、情報委員会が生徒の視点でお伝えします。

三送会にむけて2017年2月下旬

 立春を過ぎてもなお厳しい寒さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 三年生の卒業も近づいています。一年生と二年生は、三年生を送る会(三送会)の準備を行っています。各学年の芸術活動委員が中心となって三送会が作り上げられていきます。三年生に快く卒業してもらえるように頑張ります。

(1年D組情報委員)

ネットを安全に使おう!2017年1月下旬

 冬真っ最中のとても寒い日が続いています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
 さて、本校では講師に安川雅史さんをお迎えして、ネットやLINEを安全に使うための講習会が行われました。実際にネットで起きたいじめじや事件を聞き、安全な使い方を学びました。本校でもスマホやネット、SNSを利用している人は多いですね。今回学んだことをいかして安全にネットを使い、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

(1年C組情報委員)

3学期のスタート!2017年1月上旬

 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
 さて、附属世田谷中学校では、3学期がスタートしました。2年生は先日、12月の職場訪問の報告会を行いました。職場訪問を通じて学んだことを各自でまとめて15分間発表をするというもので、それぞれが懸命に取り組んでおり、とても良い経験になりました。
 3学期は1年間のまとめの時期です。学んだことを振り返り、来年につなげましょう。

(2年B組情報委員)

2学期のまとめ2016年12月下旬

 2016年も幕を閉じようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。世田谷中学校でも二学期が終了しました。
 今学期は芸術発表会、秩父・長瀞地学実習などたくさんの行事がありました。写真は球技大会のものですが、クラスの絆が深まったことと思います。
 三学期には三送会などが企画されています。より充実したものにしていきましょう。

(情報委員会委員長・副委員長)

来年に向けて2016年12月上旬

 とても寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。世田谷中学校では先日、期末試験が終了しました。
 さて、その試験の少し前では、各部活動の部長、各委員会の委員長、生徒会役員が三年生から私たち二年生に引き継がれました。まだまだ未熟な私たちですが、先輩の後を引き継げるように頑張っていきたいと思います。

(2年A組情報委員)

伝統を受け継ぐテーマ研2016年11月下旬

 11月11日に、テーマ研究発表会が行われました。
 テーマ研究とは、2・3年生が金曜日の5・6時間目に行う総合学習。一人ひとりが追究したいテーマを選び、とことん研究します。その成果を発表するのが、この発表会です。 発表は展示と口頭の2つで、各テーマごとにとてもわかりやすく説明されていました。
 1年生は来年度、はじめてのテーマ研究です。そのため、テーマ研究とはどういうものなのかを今回知ることができました。今回の発表を参考に来年、良い研究をしていきたいです。

(1年A組情報委員)

芸発後の生活2016年11月上旬

 今まで、二ヶ月間準備してきた芸術発表会(芸発)が幕を閉じました。合唱、モザイク画、ステンドを始めとし、軽音楽部のライブ、吹奏楽部の演奏、どれも素晴らしいものとなりました。
 そして、二大行事の一つである芸発が終わり、二年生は一泊二日で長瀞へ野外実習に行きます。また、約一ヶ月後に期末考査もあるため、生徒全員、芸発から切り替えて勉強や部活に力を入れ普段の学校生活に戻せるようにこころがけましょう。
 芸発に来てくださった皆さん、ありがとうございました。

(2年D組情報委員)

芸術発表会目前!!2016年10月上旬弐

 10月に入り、冬服の制服を着る人も見られるようになってきました。着実に季節が秋に移りかわっている証です。
 さて、秋は芸術の秋ともいうように世田谷中学校では芸術発表会(芸発)が10月21日、22日行われます。各クラスの合唱、作品は最終調整へ。合唱は舞台での練習をするようになり、美術作品も毎日遅くまで残り細かく丁寧に作っています。
 さらに各教科の個人作品も仕上がってきており、いよいよ校内は芸発ムード一色です!

(2年A組情報委員)

芸初モード!2016年10月上旬壱

 肌寒い季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 ついに附属世田谷中学校の二大行事の一つ、芸術発表会が目前に迫ってきました。今はクラス全員が一丸となり、金賞を目指して頑張っています。当日、悔いが残らないように残り少ない日数ですが、精一杯取り組みたいと思います。
 それぞれが全力を注いだ芸術発表会に、ぜひお越しください。

(1年A組情報委員)

もうすぐ芸発です!2016年9月下旬弐

 さわやかな秋風の吹く季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 さて、10月21日、22日に開催される本校の芸術発表会が近づいています。朝早くに集まって合唱の練習をする生徒や、放課後に残って美術製作に取り組む生徒の姿が多く見られるようになりました。各クラス、金賞という大きな目標に向かって結束を強めています。
 芸発まで残り約3週間。最高の作品を作り上げていきたいです!

(2年B組情報委員)

迫る芸術発表会2016年9月下旬壱

 9月下旬というもの名ばかりで、まだまだ暑い日が続いています。もう芸発まで一ヶ月を切り始めた今、一人ひとりと有志が増えていき、各クラス試行錯誤しながら完成に向けて日々精進しています。合唱も指揮者・伴奏者を中心に、一生懸命歌っています。
 1年生は初めての、3年生は最後の芸術発表会。思い出に残るものにしたいと思います。芸術発表会は10月21日と22日にあります。時間がありましたらぜひ足をお運びください。

(1年B組情報委員)

芸発作業開始時の様子2016年9月中旬

 今世田谷中学校では2学期最大の行事、芸術発表会の準備が行われています。
 1年生はモザイク画、2年生は初めてのステンドグラスへの挑戦、3年生は最後の芸術発表会というなかで、ステンドグラスの制作に取り組んでいます。
 各クラス、学年ともに着々とそれぞれの美術制作が進められています。芸術活動委員を中心に、芸術発表会当日まで一生懸命取り組み、自分たちが満足し、悔いが残らないような作品を完成させましょう!

(2年C組情報委員)

芸術発表会の準備2016年9月上旬

 9月に入り残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
 夏休みも終わり、10月21日と22日に行われる芸術発表会に向けて準備がはじまりました。有志の活動もはじまり、忙しくなりますが、一年生にとっては経験したことがないので、楽しみにしています。
 どのクラスも運動会以降、さらに深めた絆を見せられるように精一杯準備しています。ぜひ芸術発表会にお越しください!

(1年C組情報委員)

もうすぐ夏休みです2016年7月下旬

 とても気温の高い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。本校では期末考査も終了し、夏休みが近づいています。
 さて、学年裁量期間ということで、私たち3年生は遠足で江ノ島水族館へ行ってきました。受験前の最後の遠足をみんなで楽しめたと思います。夏休みを有意義に過ごしたいですね。

(3年C組情報委員)

授業研究会!2016年6月下旬

 関東も梅雨入りし、あじさいの咲く季節となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
 先日、本校では授業研究会が行われました。さまざま学校から先生がいらっしゃり、いつもの授業よりも緊張感を持ち、集中することができました。
 お忙しい中、本校にお越しいただきありがとうございました。次回の公開研究会もよろしくおねがいします。

(3年A組情報委員)

運動会、無事終了しました!2016年6月上旬

 運動会の終了と同時に、春も終わりを告げたかのような暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 先日行われた本校の運動会では、僅差で見事黄色組(A組)が優勝しました。最後までどの組が勝つか分からない見応えのある運動会となりました。
 情報委員会も撮影係として生徒たちの頑張る姿を撮ることができ、とても楽しい運動会となりました。

(3年B組情報委員)

運動会に向けて2016年5月下旬

 夏も近づき暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
 さて、世田谷中学校では5月28日の土曜日に運動会を開催します。各クラス、優勝に向けて一生懸命練習をしています。競技練習はもちろんですが、3年生を中心にお昼にある応援合戦の準備も進めています。
 最後となる運動会を盛り上げようと、各クラスが個性を存分に発揮し、とても見ごたえのあるものとなっています!! 情報委員も生徒の特別な瞬間を撮れるよう精一杯頑張ります。

(3年D組情報委員)

楽しかった修学旅行!!2016年5月上旬

 桜も散り、暖かく過ごしやすい季節となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
 私たち3年生は修学旅行で京都・奈良へ行って参りました。実際に東大寺や平等院などに行くことで、歴史の知識を増やすことができました。また、クラスやグループごとの行動が多く、友達との仲をより一層深められました。
 最後になりますが、今年度のふかさわだよりもよろしくお願いいたします。

(3年情報委員会委員長・副委員長)

入学式・新入生歓迎会2016年4月下旬

 桜が散り、緑の増える季節となりました。
 さて、新年度を迎え、新しい附中生が入学してきました。そして、新1年生を歓迎するために、在校生が新入生歓迎会を行いました。 それぞれの部活や緑友会などが頭をひねって考え練習したユニークなパフォーマンスを交え、学校生活を紹介しました。新入生歓迎会を通して、1年生との距離が少し縮まったことと思います。これから運動会の練習も始まるので、学年をこえて仲良くできたらと2・3年生は感じています。
 今年も情報委員をよろしくお願いします。

(3年情報委員会委員長・副委員長)

2015年はこちら