本体上部枠
書籍情報
東アジアの教師はどう育つか

著書名:東アジアの教師はどう育つか 韓国・中国・台湾と日本の教育実習と教員研修
著者:坂井俊樹,金子真理子,岩田康之,柳漢九,南景熙,叢立新,周逸先,三石初雄,楊思偉,山崎準二,饒従満,鄭在貞,上杉嘉見
編集:東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター
表紙デザイン:池上貴之・正木賢一
発行:東京学芸大学出版会
2008年9月5日 第1版第1刷発行
ISBN:978-4-901665-10-0
価格:2,100円(税込)

本書はAmazonでも購入できます。

この書籍をAmazonで購入する

 東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センターは全国共同利用施設として2000年に設置され、国内外の研究者と共同して教員養成に関する様々な研究をしてきました。本書はこのセンターが2006年から韓国、中国、台湾、日本の教育研究者を集めて組織した東アジア教師教育コンソーシアムの研究成果です。特に東アジアにおける教育実習および教員研修を比較したものとしては初めての本です。「東アジア型」の教育というものがあるのか、またその学力形成や、教師教育にどのような特徴と課題があるのかを問うた画期的な研究書です。日本の教員養成・研修のあり方を考える上でも、アジアの教育を比較する国際教育研究上でも重要な本となるでしょう。

内容構成

刊行にあたって(鷲山恭彦)
はじめに(坂井俊樹)
序章 「東アジア型」学力形成と教師の課題(坂井俊樹)

第 I 部 教師養成教育における「実践性」強化

 第1章 日本の教師をめぐる改革動向と大学の課題(金子真理子)
 第2章 教師教育プログラムの改革動向 ―アジア諸国・地域と日本―(岩田康之)
 第3章 教員養成における教育実習のあり方 ―ソウル教育大学校の事例を中心に―(柳漢九=ソウル教育大学校)
 第4章 韓国の教員養成大学における実践的指導力養成への挑戦 ―教育実習を中心に―(南景熙=ソウル教育大学校)
 第5章 教師教育改革と「4+2」養成モデルの実験(叢立新・周逸先=北京師範大学)
 第6章 現代中国の教師教育改革にみる「高度化」指向の一側面 ―教職大学院設置・実施経緯を中心に―(三石初雄)
 第7章 台湾における教員養成系大学での教育実習制度の現状と課題(楊思偉=台中教育大学)

第 II 部 現職教員研修と大学院教育

 第1章 東アジア地域における高等教育機関での教員研修の動向を探る ―韓国と中国における大学・大学院の現職教員研修から―(三石初雄)
 第2章 日本における教員研修の課題と展望(山崎準二)
 第3章 中国における教員研修の課題と展望(饒従満=東北師範大学)
 第4章 韓国における初等学校教員研修の課題と展望(南景熙=ソウル教育大学校)
 第5章 韓国における中等学校教員研修の課題と展望(鄭在貞=ソウル市立大学)
 第6章 韓国・中国・日本を比較してみた現職教員研修の現状と課題(山崎準二)

第 III 部 「東アジア」教師教育研究の課題と展望

 第1章 教師教育の国際化 ―教員養成系大学における留学政策の現在―(上杉嘉見)
 第2章 「東アジア」域内の教師教育研究:現状と課題(岩田康之)
 終章 「東アジア型」教師像と教育改革(岩田康之)

おわりに(岩田康之)

執筆者一覧

ご連絡先

東京学芸大学出版会

184-8501
東京都小金井市貫井北町4-1-1
東京学芸大学構内
TEL:042-329-7797
FAX:042-329-7798
Mail:upress@u-gakugei.ac.jp

本体下部枠