本会は、東京学芸大学に在学する学生の保護者(保証人)等からの会費を財源に、学生の支援活動をしています。
会員について
本会会員とは、東京学芸大学に在学する学生の保護者(保証人)です。ただし、学生が社会人及び外国人の場合は、学生本人とすることができます。
会費について
学生の修学期間1年につき1万円を基準として算出した額を、学生の入学時に納付していただきます。
- 学部学生 40,000円
- 修士課程院生 20,000円
- 教職大学院生 20,000円(※大学院生のうち、長期履修学生の方は、お問い合わせください。)
- 教職大学院生(小免・特支免コース) 30,000円
- 教職大学院生(1年履修プログラム) 10,000円
- 専攻科学生 10,000円
※学部学生の方で、学生保険料を同時納入していただく場合は、44,000円となります。保険料については、下記の「学生教育研究災害傷害保険・学研災付帯賠償責任保険の保険料の納付について」をご覧ください。
入会方法について
会費を下記口座に納入の上、入会申込書と振込の確認できる書面(振込明細の写しやネットバンキングの画面等)を添付し、メールまたは郵送にてお申込みください。メールでお申し込みいただく場合は下記をご記入ください。
①振込日 ②振込金額 ③お振込みいただいた方のお名前 ④学生さんのお名前 ⑤学生番号
≪お振込先≫
三菱UFJ銀行 本店 普通預金 0705879
東京学芸大学学生後援会
(トウキョウガクゲイダイガクガクセイコウエンカイ)
≪メールアドレス≫
kouenkai◆u-gakugei.ac.jp
【◆を@に変更して送信してください】
≪郵送先≫
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
東京学芸大学 学務課学生後援会 宛
学生教育研究災害傷害保険・学研災付帯賠償責任保険の保険料の納付について
本学では、学部学生は一般的な教育研究活動に加えて教育実習、介護体験等の活動に参加することから、学生教育研究災害傷害保険・学研災付帯賠償責任保険への全員加入を義務付けています。学部学生の保護者(保証人)の方には、学生後援会費と合わせて、当該保険料の納付をお願いしています。当該保険は、学生後援会の事業ではありませんが、代行して保険料を徴収しています。なお、保険料は、4年間で4,660円です。