東京学芸大学 現職教員研修

研修講座

22:特別支援教育 newsな専門研修

内容

特別支援教育に携わる若手・中堅教員向けの研修講座です。研修テーマは、➀知能検査〔WISC-Ⅴ〕、➁言語コミュニケーション発達尺度〔LC-R,LCSA〕、➂社会性・適応行動尺度〔SM、ASIST〕)、➃TEACCHプログラム&応用行動分析、⑤CBT認知行動療法、⑥SSTソーシャルスキルトレーニング、⑦ICT活用、⑧特別支援教育を国際動向と調査データから読み解く!、です。一部、オンデマンド方式にしたいと思います。

スケジュール

2024年06月02日(日)13:00〜15:00

第1回:知能検査〔WISC-Ⅴ〕
WISC-Ⅴ(知能検査)について学ぶ。
【講師】小林 玄(東京学芸大学准教授)

2024年07月21日(日)13:00〜15:00

第2回:言語コミュニケーション発達尺度〔LC-R,LCSA〕
LC-R、LCSA(乳幼児、学齢版の言語コミュニケ―ション発達尺度)について学ぶ。
【講師】大伴 潔(本学客員教授)

2024年08月02日(金)10:00〜12:00

第3回:社会性・適応行動尺度〔SM、ASIST〕
S-M社会生活能力検査、ASIST学校適応スキルプロフィールについて学ぶ。
【講師】熊谷 亮(宮城教育大学准教授)

2024年11月10日(日)10:00〜12:00

第4回:TEACCHプログラム&応用行動分析
TEACCHや応用行動分析の自閉スペクトラム症児への適用について学ぶ。
【講師】霜田 浩信(群馬大学教授)

2024年12月01日(日)10:00〜12:00

第5回:CBT認知行動療法
CBT認知行動療法の発達障害児への適用について学ぶ。
【講師】三浦 巧也(東京農工大学准教授)

2024年12月22日(日)10:00〜12:00

第6回:SSTソーシャルスキルトレーニング
SSTソーシャルスキルトレーニングの発達障害児への適用について学ぶ。
【講師】日下 虎太朗(明治学院大学専任講師)

2025年01月12日(日)10:00〜12:00

第7回:特別支援教育におけるICT活用
特別支援教育への効果的なICT活用について学ぶ。
【講師】齋藤 大地(宇都宮大学准教授)

2025年01月12日(日) 0:00〜00:00

オンデマンド
第8回: 特別支援教育を国際動向と調査データから読み解く!
特別支援教育の国際動向とわが国の調査データについて学ぶ。
【講師】加藤 宏昭(文部科学省調査官)、橋本 創一(東京学芸大学教授)

 
 
講師 橋本 創一(東京学芸大学 教授)他
対象 保育所・幼稚園・小学校・中学校・高等学校の通常学級・通級指導教室・特別支援学級、特別支援学校の教員
会場 オンライン(zoom)、オンデマンド(第8回のみ)
最小実施人数 4名
募集人数 99名
募集期間 2024年04月19日 〜 2024年05月20日
受講生への連絡事項

・全8回の連続講座です。全部(8回)の研修講座に参加できなくても構いません。

・資料は事前にこちらで準備して、メールの添付ファイルで配布します。

・研修講座はすべてオンラインによる形式です。

・インターネット環境が整備された場所からの参加をお願いします。

・一部の研修講座はオンデマンド方式です。

・毎回の研修講座を受講された後に、感想を含めたアンケートにお答え頂きます。

研修申込案内・諸注意

研修講座一覧