Pick Up

2021.01.22
第5回 国立大学法人東京学芸大学主催 SSH/S…
本学では下記の要領で「SSH/SGH/WWL課題研究成果発表会」を開催する…

2021.01.22
次世代教育研究推進機構(NGE)第4回シンポジウ…
東京学芸大学次世代教育研究推進機構(NGE)では第4回シンポジウムにて「ジ…

2020.03.17
(1/27更新)新型コロナウイルス感染症への本学…
このページでは、新型コロナウイルス感染症に関する発信情報をまとめています。…
News

2021.01.26
挑戦中!「日本でいちばんソーシャルグッドがうまれ…
東京学芸大学附属国際中等教育学校(ISS)では、クラウドファンディング「日…

2021.01.25
東京学芸大学 美術科卒業・修了制作展
〇卒業制作展【会期】令和3年2月3日(水)~2月11日(木)1…

2021.01.25
本学修了生らが植物の重力センサーを突き止めました
本学大学院修士課程・理科教育専攻・生物学コースの修了生である中野正貴さん…

2021.01.22
第2回次世代教育研究センター公開セミナー
東京学芸大学次世代教育研究センター公開セミナーを以下の要領で開催します。参…

2021.01.22
大学教員の懲戒処分について
このたび、本学の大学教員が、大学院(旧修士課程)の入試に関わる不正行為を…

2021.01.21
2020年度東京学芸大学史学会講演会―特任教員着…
2020年度東京学芸大学史学会講演会―特任教員着任記念講演会―…

2021.01.19
第70回理科おもしろゼミONLINE
~第70回理科おもしろゼミONLINEお知らせ~2月6日(土)…

2021.01.18
Side by SideのICT活用~東京学芸大…
2月6日(土)にオンラインセミナーを開催いたします。Teams…

2020.12.28
「学芸大デジタル書架ギャラリー」が電子出版アワー…
東京学芸大学附属図書館では、教育学分野の書架イメージ(約19,600冊分)…

2020.12.25
合唱講習会の模様を掲載いたします
12月1日(火)に音楽科では、毎年恒例の「合唱講習会」を、学芸の森ホール(…

2020.12.24
附属世田谷中学校 国際ユース作文コンテストで入選…
公益財団法人五井平和財団「2020年度国際ユース作文コンテスト」において、…

2020.12.18
第2回みちしるべ(後編)の公開について
東京学芸大学を卒業した先輩方に、現役の学生が、聞きたいことを聞いていくシリ…

2020.12.15
硬式野球部の高木結大さん(A類数学4年)がBCリ…
11月14日に行われました「2020年ルートインBCリーグドラフト会議」…

2020.12.10
第2回みちしるべ(前編)の公開について
東京学芸大学を卒業した先輩方に、現役の学生が、聞きたいことを聞いていくシリ…

2020.12.09
ラグビー部、地区対抗大学ラグビー関東一区で優勝し…
12月6日、大宮けんぽラグビー場で行われた地区対抗大学ラグビー関東一区決…

2020.12.09
「東京学芸大学附属小金井小学校 ICT×インクル…
11月7日に開催した「「ICTに学びを救われる子はあなたのそばにいる 東京…

2020.12.08
渡邉正樹教授と佐藤牧子養護教諭の論文が日本学校保…
本学教職大学院の渡邉正樹教授と附属小金井小学校の佐藤牧子養護教諭が連名で…

2020.12.08
令和2年度「障害者の生涯学習支援活動」に係わる文…
ふれる・もつ・かんじるとは? 障がいの重い子どもたちにとって、…

2020.12.01
「デジタル書架LOD」がLODチャレンジ2020…
東京学芸大学Möbius Open Library(メビウス・オープン・ラ…

2020.11.30
平成29年度卒(B類保健体育専攻)の小野遥輝さん…
この度、小野遥輝さんが、12月26日に開催される「2020-2021 V.…