附属学校・園
附属学校の目的
- 学部・大学院における研究を附属学校で実際の指導に取り入れ、その結果を学部・大学院の教育研究に生かしていく実験・実証校としての役割
- 学部の教育研究に基づいて教育実習を指導する教育実習校としての役割
- 一般公立学校と同様に普通教育を行う公教育の役割
- 地域の学校と連携して教育・研究を推し進める役割
共通の目的のため、幼稚園から高校まで11の附属校(12の校・園舎)が設置され、合わせて約 5,800人の園児・児童・生徒が在学している。これら児童等に普通教育を施すとともに、学校毎、教科毎あるいは附属学校研究会を通して、大学の指導を得て指導理論を踏まえた実証的研究や実践的研究に取り組んでいる。また年間1,500人の学生を受け入れ、教育実習を行っているところである。
東京学芸大学附属学校教育目標
東京学芸大学附属学校は、在学する幼児・児童・生徒に普通教育を施すとともに、大学と連携して実証的研究や実践的研究に取り組むことにより、
- 協働して課題を解決する力
- 多様性を尊重する力
- 自己を振り返り、自己を表現する力
- 新しい社会を創造する力
の四つの力を持った次世代の子どもを育成する教育を推進する。
【平成29年11月24日 学長決定】
附属学校・園一覧
世田谷小学校
〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-10-1
【TEL】03-5706-2131
【FAX】03-5706-2144
小金井小学校
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
【TEL】042-329-7825
【FAX】042-329-7826
大泉小学校
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-22-1
【TEL】03-5905-0200
【FAX】03-5905-0209
竹早小学校
〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1
【TEL】03-3816-8941
【FAX】03-3816-8605
世田谷中学校
〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-3-1
【TEL】03-5706-3301
【FAX】03-5706-3340
小金井中学校
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
【TEL】042-329-7833
【FAX】042-329-7834
竹早中学校
〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1
【TEL】03-3816-8601
【FAX】03-3816-8605
国際中等教育学校
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-22-1
【TEL】03-5905-1326
【FAX】03-5905-0317
高等学校(世田谷)
〒154-0002 東京都世田谷区下馬4-1-5
【TEL】03-3421-5151
【FAX】03-3421-5152
特別支援学校
〒203-0004 東京都東久留米市氷川台1-6-1
【TEL】0424-71-5274
【FAX】0424-71-5275
幼稚園(小金井園舎)
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
【TEL】042-329-7813
【FAX】042-329-7814
幼稚園(竹早園舎)
〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1
【TEL】03-3816-8952
【FAX】03-3816-8953
附属学校全体の研究組織
昭和48年以降全附属学校による9教科と道徳、学校保健、幼児教育、教育と福祉、学習評価、生活総合等の17部会で構成する「附属学校研究会」を組織し現在に至っている。平成24年度の改定においては、大学・附属学校の全教員を会員として、両者の連携をより緊密なものとした。研究会は、大学の協力・連携のもとに附属学校における教育の研究を推進することを目的として、それぞれの部会を年間定例8回以上開き研究活動を行っている。また、研究会には研究推進委員会が置かれ、研究会の開催、研究紀要の編集、発行等の業務を行っている。
部会 | 研究推進委員会 |
---|---|
国語 社会 算数・数学 理科 音楽 図画工作・美術 保健体育 技術・家庭 外国語・国際理解教育 道徳 学校保健 幼児教育 書写・書道 教育と福祉 学習評価 生活・総合 情報教育 食育 |
運営参事・研究会長・学系長 各学校・園の研究部長 |
附属学校・園の実践的教育研究の現状および公開研究会等の予定
東京学芸大学の各附属学校・園は、重要な業務のひとつとして、大学との連携のもとで教育に関する先端的かつ実践的な研究を推進しております。附属の教員は個人的な研究に携わるとともに、公開発表を予定したそれぞれの学校園ぐるみの共同研究に携わり、日本の教育の発展を力強く牽引しています。
本年度の各附属学校・園の公開研究会・研究発表会等は、次のとおり予定されていますので、ご関心を持たれ、さらに詳しい情報をご覧になりたい方は、当該校のホームページをご覧下さい。
なお、本年度はコロナ禍の関係で開催中止やオンライン等での発表に変更されていますので、ご注意ください。
- 附属世田谷小学校
授業研究会 令和3年1月23日(土) 中止 - 附属世田谷中学校
公開研究会 令和2年6月20日の予定だったが中止。ネット発表とする。 - 附属高等学校
第19回公開教育研究大会 令和2年11月7日(土) オンラインにより実施 - 附属幼稚園小金井園舎
研究協議会令和2年11月7日(土) 中止 - 附属小金井小学校
KOGANEI授業セミナー 令和3年2月6日(土) オンラインにより実施 - 附属小金井中学校
公開授業研究会 令和3年2月19日(金) 中止 - 附属大泉小学校
研究発表会 令和3年1月30日(土) 中止(オンライン発表は未定) - 附属国際中等教育学校
第7回公開研究会 令和2年11月21日(土) オンラインにより実施 - 附属幼稚園竹早園舎・附属竹早小学校・附属竹早中学校
東京学芸大学竹早地区附属学校園令和2年度公開研究会 令和3年1月22日(金) 中止
(研究成果は紀要で発表) - 附属特別支援学校
研究協議会 令和3年1月29日(金) 中止(1月末にインターネット上で発信)
附属学校園の授業参観のお知らせ(教育関係者のみ)
東京学芸大学の各附属学校園では、下記の要領で授業を公開をしておりますので、教育に関する研究等にご利用下さい。
ただし、各附属学校園の各種行事の開催や当該授業の計画上の支障などのため、せっかくご来校頂きましても、授業参観をお断りする場合がございます。授業参観をご希望なさる方はあらかじめ当該附属学校園と連絡をとり、事前に了承を受けるようにして下さい。
【小学校・中学校・高等学校・特別支援学校】
授業、学校行事等に差し支えなければ、授業参観は随時可能です。
希望日の2週間前までに、以下の事項を明記の上、副校長に問い合わせてください。
- 参観希望日、時間、教科
- 目的(具体的に)
- 氏名、所属、人数
【幼稚園】
下記の期間を除いては、保育、行事に差し支えなければ参観可能です。
事前に各園舎までお問い合わせ下さい。
- 入園当初(4月上旬~5月上旬)
- 教育実習中(9月上旬~10月上旬)
- 保護者参観日
附属学校教員募集
附属学校の教科書採択理由
- 附属小学校の教科書採択理由について
- 附属中学校・国際中等(前期課程)の教科書採択理由について
- 附属特別支援学校の教科書採択理由について
- 附属高等学校・国際中等(後期課程)の教科書採択理由について
附属学校までのアクセス
東京学芸大学附属学校(大泉地区)
- 【所在地】
- 〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-22-1
- 東京学芸大学附属大泉小学校 【TEL】03-5905-0200
- 東京学芸大学附属国際中等教育学校 【TEL】03-5905-1326
- 【アクセス】
- 西武池袋線 大泉学園駅より・・・ 南口より徒歩約7~10分
- JR 吉祥寺駅より・・・ 西武バス【都民農園セコニック・新座栄・大泉学園駅南口】行 学芸大附属前 下車
東京学芸大学附属世田谷小学校
- 【所在地】
- 〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-10-1
- 【TEL】
- 03-5706-2131
- 【アクセス】
- JR 恵比寿より・・・ 東急バス【用賀】行 学芸附属小学校前 下車
- JR 渋谷駅より・・・ 東急バス【等々力】行 深沢不動前 下車
東京学芸大学附属世田谷中学校
- 【所在地】
- 〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-3-1
- 【TEL】
- 03-5706-3301
- 【アクセス】
- JR 恵比寿より・・・ 東急バス【用賀】行 学芸附属中学校 下車
- JR 渋谷駅より・・・ 東急バス【等々力】行 深沢不動前 下車
東京学芸大学附属高等学校
- 【所在地】
- 〒154-0002 東京都世田谷区下馬4-1-5
- 【TEL】
- 03-3421-5151
- 【アクセス】
- 東急東横線・学芸大学駅より・・・ 徒歩約15分
- 東急田園都市線・三軒茶屋駅・・・ 徒歩20分
- JR 渋谷駅南口より・・・ 東急バス【野沢龍雲寺循環】行 学芸大学附属高校 下車
- JR目黒駅西口より ・・・ 東急バス【三軒茶屋駅】行 【野沢龍雲寺循環】行 「学芸大学附属高校」下車
- 東急田園都市線・三軒茶屋駅より・・・「 目黒駅」行 学芸大学附属高校 下車
東京学芸大学附属学校(竹早地区)
- 【所在地】
- 〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1
- 東京学芸大学附属幼稚園竹早園舎 【TEL】03-3816-8951・8952
- 東京学芸大学附属竹早小学校 【TEL】03-3816-8941・8943
- 東京学芸大学附属竹早中学校 【TEL】03-3816-8601・8603
- 【アクセス】
- JR 大塚駅より・・・ 都バス【錦糸町駅前】行 春日二丁目 下車
- JR 池袋駅より・・・ 都バス【東京ドームシティ】行 春日二丁目 下車
- 地下鉄丸の内線 茗荷谷駅より・・・ 徒歩約10分
東京学芸大学附属特別支援学校
- 【所在地】
- 〒203-0004 東京都東久留米市氷川台1-6-1
- 【TEL】
- 042-471-5274
- 【アクセス】
- 西武池袋線 東久留米駅より・・・ 徒歩約10分