Q & A

bar.jpg

1.jpg認証を得るメリットは何でしょうか。

  • すべての種類の認証には、各地での人材の募集や、実践において役立つ知識を満載した情報誌(メール配信)の送付があり、最新の情報にいつでも触れることができます。また、学習された成果が認証されることによって活用できることに繋がります。本認証は、行政との連携を密にした、活きて働くシステムを目指しています。

2.jpg「こどもパートナー」や「こどもサポーター」は更新が必要ですか。

  • すべての種類の認証は更新制です。更新には、認証の種類によって、現場での実践経験、受講、レポート提出などが必要です。

3.jpg認証を受けるには費用が必要ですか。(受講者より質問)

  • 所定の費用が必要です。

4.jpgプログラム認証はどのように申し込めばよいですか。(大学、行政、NPO関係者より質問)

  • まずは、NPO事務局にご連絡ください。申し込み主体の特性に応じて、要件や必要な手続き、費用などをお知らせいたします。
  • NPO法人東京学芸大こども未来研究所
  • tel : 042-329-7795 e-mail : codomo@u-gakugei.ac.jp

5.jpg講座の実施にはどんな方法がありますか。(大学、行政、NPO関係者より質問)

  • (1)NPO法人東京学芸大こども未来研究所、連携大学主催の講座受講、Eラーニング (2)NPO法人東京学芸大こども未来研究所と依頼行政との連携による講座受講 (3)プログラム認証を受けた大学・専門学校・行政・他のNPOによる講習会の受講

6.jpgこれまで行われてきた行政主体の研修との関係をどのように考えればよいですか。(行政より質問)

  • 県や市区町村で行なわれてきたこれまでの研修を、本認証制度を生かした体系的な内容に計画するお手伝いを、NPO事務局が必要な経費のみをいただいて行うことができます。