生成系AI利活用プロジェクト(令和5年度~)

プロジェクトの概要

 急速なスピードで生成AIが教育の世界にも大きな影響を与えていく状況です。本プロジェクトでは、積極的な利活用を前提として本格的な議論を行い、教育内容及び方法論の検討、好事例の収集、学生参加型の研究開発等を行っていきます。また、教員養成大学である本学の特徴的な立場から、教師や教育支援者がどのように生成AIを利活用していくかについても考えていきます。

プロジェクトメンバー

(令和5年度~)  
プロジェクトリーダー
鈴木 聡(副学長/先端教育人材育成推進機構副機構長)

小嶋 茂稔(副学長/人文社会科学系教授)
髙橋 純(総合教育科学系教授)
堀田 龍也(学長特別補佐/教職大学院教授)
新海 宏成(芸術・スポーツ科学系准教授)

協力教員
中野 幸夫(自然科学系教授)

アドバイザー     
遠藤 太一郎(大学院教育学研究科准教授)