東京学芸大学オープンセミナー
昨年度より公開講座がリニューアルしました!
昨年度から、東京学芸大学の公開講座は「東京学芸大学オープンセミナー」としてリニューアルしました!
これまでの公開講座の流れを汲む「学芸公開講座」に加え、一般社団法人東京学芸大Explayground推進機構が運営する「Explayhub」を新設しました。
■学芸公開講座
これまでの公開講座の流れを汲み、大学の有する知・技術・価値などを学ぶ場を、社会に提供していきます。2022年度に引き続き2023年度も特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所との連携・協働により運営していきます。
"Explayhub" は、東京学芸大学に新しく誕生したオープンセミナー。
コンセプトは「この指とまれ!」。
何か面白そうなことを始めるとき、仲間になろうと誘いかける一言です。
遊びだけでなく学びも、実はこんな呼びかけから始まることが多いものです。誘いかける方も、誘いかけられる方も、どんな人がいて誰が来るのか、どんなことが起きるのか、ドキドキワクワの瞬間です。
Explaygroundでは、遊びとシームレスにつながる自由な学びを、児童生徒、学生、先生、研究者、企業人、地域の人などの区別なく、自分たちで広げていく活動を支援しています。
「面白いこと」「楽しいこと」を自由に広げ深めていく活動は、教育を変え社会を変えていくと考えています。
この"Explayhub"もその一つ。
さあみんな この指 とまれ!
学芸公開講座
お問合せ先:特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所(✉koukai-kouza@codomode.org)
講座は4月と9月にこちらのHPにて公開予定です。
※2023年9月19日更新
2023年5月開催
2023年6月開催
2023年7月開催
2023年8月開催
2023年9月開催
2023年10月開催
2023年11月開催
2023年12月開催
2024年1月開催
2024年2月開催
2024年3月開催
Explayhub
お問合せ先:一般社団法人東京学芸大Explayground推進機構(✉info@explayground.com)
※2023年8月25日更新