公開講座

学芸公開講座 -2025年11月-

cover-o9BM0aIQ1cC9Sa0cf3ZlIg5SUyFj5FFi.png

光って動いてAIまで!プログラミング教育の新体験
教育現場で実践可能な新たなプログラミング教育の授業デザインを学ぼう !

日時:11月22日    10:00~16:00

対象:一般市民、(小・中・高教員,保護者,教育委員会関係者,学生,地域住民)

持ち物:
パーソナルコンピュータ(無線LAN機能を有し、Webブラウザがインストールされた、WindowsPC、Macbook、Chromebook等のPC。なお、iPad等のタブレット端末は推奨しません)をご持参ください。貸出も可能なので持参が不可能な場合は相談してください。なお、長時間利用しますので、ACアダプタやモバイルバッテリなどを忘れないようにしてください。

cover-Pu7tgnrEfC05F47CAm9InEbqj7omVtbn.png

文化-歴史学派ヴィゴツキーの文化-歴史性 ― 発達のグランド・セオリーの鑑賞学 ―

グランド・セオリーともなっているヴィゴツキーの発達理論を、自身が強調した文化-歴史的状況の方から読み解き、専門家でなくともできる「鑑賞」を試みます。

日時:11月29日    13:30 ~16:30

対象:一般市民

cover-BJOgMKCPU7pgk5fJrIzLd9RplzDBgIEb.jpeg

「楽しく読む技法(A)〜詩・物語・絵本・絵画の分析的読解を体験する〜」 

日時:全2回
   11月29日 9:00〜16:00
   12月6日 9:00〜16:00

対象:一般市民(小金井市に限りません)、学生(中学生以上)、生涯教育、現職教員、図書館職員、図書ボランティア 等