入試結果情報
入試結果情報(2025年4月22日公表)
東京学芸大学 令和7年度入試結果情報
一部内容の修正について 2025/4/25更新
25ページにおいて、誤って「環境教育」を「国際教育」と記載しておりましたので、修正いたしました。
内容
1.過去3年間の選抜経過表
・令和7年度学部入学者選抜試験(一般選抜)
・令和6年度学部入学者選抜試験(一般選抜)
・令和5年度学部入学者選抜試験(一般選抜)
・令和7年度学部入学者選抜試験(特別選抜 *1)
・令和6年度学部入学者選抜試験(特別選抜 *2)
・令和5年度学部入学者選抜試験(特別選抜 *2)
*1 学校推薦型選抜・総合型選抜・国際バカロレア選抜・帰国生選抜・私費外国人留学生選抜・高大接続プログラム特別入試
*2 学校推薦型選抜・スーパーアスリート推薦選抜・国際バカロレア選抜・帰国生選抜・私費外国人留学生選抜・高大接続プログラム特別入試
2.令和7年度入学者の高校卒業年度別調査表
3.過去3年間の都道府県別入学者数一覧
4.令和7年度入学者の都道府県別選抜経過表
5.令和7年度学部入学者選抜試験(一般選抜)合格者最高点・最低点・平均点
6.令和7年度学部入学者選抜試験 基準点・配点一覧表(一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜)
入学試験の成績及び調査書の開示
令和7年度一般選抜の不合格者に対して、本人の請求に基づき次の要領で東京学芸大学入学試験の成績及び調査書を開示します。
- 合格し入学した者で開示を希望する場合は、令和7年度末までに学務課窓口にお申し出ください。
1.開示の請求
(1)期間/令和7年5月7日(水)~同年5月30日(金)
(5月30日以前の発信局消印のあるものに限り有効)
(2)必要書類
(ア)開示請求書/本学所定の様式
※A4サイズで印刷すること
(イ)東京学芸大学入学試験の受験票(本人確認のため)
(ウ)返信用封筒/長形3号封筒に返送先(本人住所、氏名)を明記し、460円分の切手を貼付
(注)前期日程及び後期日程の不合格者で両方の開示を希望する者は、請求書及び返信用封筒は1通で構わない。
(3)請求先
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
東京学芸大学 学務部入試課
※「簡易書留郵便」で請求してください
2.成績の開示
(1)開示の内容 大学入学共通テスト及び東京学芸大学入学試験の各教科・科目等の成績
(2)開示の形式 簡易書留郵便による成績表の交付
(3)開示の期間 請求書を受理した日から7日を経過した日以降
3.調査書の開示
(1)開示の内容 「指導上参考となる諸事項」、「総合的な学習の時間の内容・評価」及び「備考」欄を除く記載内容
(2)開示の形式 受験者本人による閲覧
(3)開示の期間 請求書を受理した日から7日を経過した日以降
(4)開示の場所 東京学芸大学 学務部入試課
入試に関する問合せについて
①入試に関するお問合せフォーム
※本フォームは,試験当日の緊急連絡等,急を要する目的には使用しないでください。
②電話 受付時間 平日9:00~12:00,13:00~17:00
※①・②いずれの場合も,回答に時間を要することがありますので,ご了承ください。