ホーム > 多摩川エコモーション関連リンク > 8.他大学の現代GPプロジェクト
多摩川エコモーション関連リンク
8.他大学の現代GPプロジェクト

 他大学で実施されている現代GPプロジェクトの内、本学「多摩川エコモーショ ン」プロジェクトに内容の近いものをピックアップしました。

・ 平成16年度採択

○ 拓殖大学北海道短期大学 新規就農支援による地域活性化
○ 横浜国立大学 地域交流科目による学生参画型実践教育‐都市再生を目指す地域連携‐
○ 高崎経済大学 地域づくりへの学生さんか教育プロジェクト
○ 千葉商科大学 地域課題の調査・分析に基づく政策実践教育
○ 東京芸術大学 取手アートプロジェクトと地域文化の活性化
○ 駿河台大学 学生参加による<人間>活性化プロジェクト
○ 慶應義塾大学 コミュニティ型教育プログラムと地域活性化
○ 中央大学 「中大・八王子方式」による地域活性化支援
○ 文京学院大学 共生社会創造を図る地域貢献活動と雇用創出
○ 岐阜大学 地域協学型の風土保全教育プログラム−ぎふ公民館大学−
○ 滋賀県立大学 スチューデント ファーム「近江楽座」−まち・むら・くらしふれあい工舎−
○ 日本福祉大学 知多広域圏活性化にむけた学生の地域参加−学部の実践型教育の強化を通じて −
○ 大阪大学 リノベーションまちづくりデザイナーの養成
○ 神戸大学 地域歴史遺産の活用を図る地域リーダー養成
○ 北九州市立大学 地域密着型環境教育プログラムの進化と展開

・ 平成17年度採択

【地域活性化への貢献(地元密着型)】

○ 茨城大学 自然共生型地域づくりの教育プログラム−都市周辺の荒廃農林地再生に向けた農学教育の新展開−
○ 筑波大学 新しい課題対応型体験学習プログラムの開発−地域連携によるマイスター育成講座への運営参加を通して−
○ 福井大学 地域教育活動の場の持続的形成プログラム
○ 愛知教育大学 外国人児童生徒のための教材開発と学習支援
○ 奈良女子大学 地域の変革を促す女性人材育成プログラム−歴史的市街地に立地する大学を地域社会変革の拠点とする−
○ 高崎経済大学 新地場産業の創出と参加型学生教育
○ 大阪市立大学 QOLプロモーター育成による地域活性化
○ 跡見学園女子大学 実践教育の場としての地域連携プログラム
○ 昭和女子大学 学生参加の地域子育てプログラムの展開
○ 明治学院大学 都市部における地域社会の活性化への取組〜共生社会実現への教育支援と障害者雇用〜
○ フェリス女学院大学 地球温暖化抑制に向けた環境教育拠点の形成−地域に開かれたエコキャンパスと環境情報発信による地域連携ー
○ 福井工業高等専門学校 越の国 ひとづくり・まちづくりコミュニティ

【地域活性化への貢献(広域展開型)】

○ 青森県立保健大学 下北地域を元気にする学生参画型教育
○ 大阪府立大学 地域学による地域活性化と高度人材養成−大学コンソーシアムを活用した地域連携による「堺・南大阪地域学」の確立とその成果に基づく地域貢献のための高度な人材養成プログラム
○ 多摩美術大学 学生プロデュースによる地域伝統工芸活性化
○ 東京農業大学 地域連携によるオホーツク学の展開−コンソーシアムを基軸とした教育プログラム開発−
○ 同志社大学 けいはんな知的特区活性化デザインの提案−環境・都市再生の教育プログラムによる学生参加の街づくり

・ 平成18年度採択

【地域活性化への貢献(地域型)】

○ 三重大学 教育実践力の育成と学校・地域の活性化−中学校区全域との連携による学校・地域活性化モデル及び幼小中大連携モデルの構築−
○ 大阪教育大学 地域連携学校教育のできる教員育成−地域に愛着を持ち地域に根ざした子どもを育成できる教員養成プロジェクト
○ 県立広島大学 学生参加による世界遺産宮島の活性化−学生が宮島の魅力を再発見し、世界に発信する−
○ 金沢工業大学 発展する地域連携プロジェクトの実践−ポイント型地域連携プロジェクトからエリア型地域連携プロジェクトへの拡大
○ 大阪経済大学 地域に開かれた体験型環境・まちづくりl教育−市民共同発電所づくりとまちづくり産業振興プロジェクトへの拡大
○ 大阪人間科学大学 個性的な地域を創出する人材育成プログラム−大学を「環境とアートのまちづくり拠点に−
○ 長野県短期大学 豊かな子ども観を育む総合的短期大学の取組−長野市次世代育成支援行動計画・地域再生計画との連携を目指して−
○ 豊橋創造大学短期大学部 食をテーマとした地域活性化−地域貢献を通した実践教育−
○ 徳山工業高等専門学校 まちなかサテライトを活用した創造教育−徳山工専サテライトを活用し地域と密着した創造教育プログラムの構築−
○ 有明工業高等専門学校 荒尾地域再生産学住協働プログラム−まちなか研究室から食・酒造り、まちづくり− 

【地域活性化への貢献(広域型)】

○ 山形大学 エリアキャンパス未来遺産創造プロジェクト−大学の初年次教育と地域の人材育成を相乗的に活性化していく現地体験型授業−
○ 九州工業大学 地域環境再生のための地域支援型実習の展開−参加型プログラムによる地域と技術者教育の活性化−
○ 東北芸術工科大学 芸術とデザインによる廃校活用と地域教育−山形県内の廃校を活用した「あたらしいがっこう」による地域交流学習の推進・地域間ネットワーク形成と大学教育の連携−
○ 作新学院大学 衰退する都市郊外・近郊の持続的再生支援−人口流出に伴う空家を活用した学生さんかのまちづくりとワークショップを中心とする実践的教育プログラムの展開−
○ 東京農業大学 多摩川源流域における地域再生と農環境教育−多摩川源流大学の設置による地域再生プロジェクトー
○ 日本大学 地域人材を活用した東京湾再生活動の展開−千葉県湾岸都市における仮想大学の構築と市民協働による地域環境整備と活性化の展開−
○ 武蔵野美術大学 「いわむろのみらい」創生プロジェクト−地域のグランドデザイン形成を担う人材の育成と実践的教育プログラム−
○ 同志社大学 公募制のプロジェクト科目による地域活性化−住還型地域連携活動のモデルづくりを目指して−
○ 立命館大学 人文学的知の地域還元で変わる歴史都市京都−「京都歴史回廊プログラム」の展開による地域連携−

【持続可能な社会につながる環境教育の推進】

○ 岩手大学 持続可能な社会のための教養教育の再構築−「学びの銀河」プロジェクト
○ 豊橋技術科学大学 持続社会コーディネーター育成−持続可能技術と社会の橋渡しを目指して−
○ 徳島大学 豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育
○ 愛媛大学 瀬都内の山〜里〜海〜人がつながる環境教育−大学と地域との相互学びあい型環境教育指導者育成カリキュラムの展開−
○ 名古屋市立大学 バナナ・ペーパーを利用した環境教育−多面的環境教育による、持続可能な社会形成主体の自己形成へ−
○ 國學院大學 歴史文化を踏まえた環境総合教育の拠点形成−地域と国際を結ぶフィールド実践による主体形成−
○ 昭和女子大学 せたがやの環境共生の人づくり・街づくり−地域とつくる持続的な次世代リーダー育成プログラム−
○ 多摩美術大学 バナナ・テキスタイル・プロジェクト−地球環境問題のデザイン教育−
○ 大阪工業大学 淀川学(環境教育)の構築と実践−身近な環境から持続可能な社会を実現する取組−
○ 近畿大学 里山の修復活動を通じた環境理解教育の実践−キャンパス里山を素材とする人間と自然の相互作用の理解と環境倫理の養成−
○ 鹿児島純心女子大学 川内川エコパートナーシップ−川内川が育む環境教育とひとづくり流域づくり−
○ 釧路工業高等専門学校 社会接続問題解決型の環境持続性教育−地域社会への還元による循環型社会形成を担う「ひとづくり」の実現
○ 佐賀短期大学・九州龍谷短期大学・佐賀女子短期大学 県内全短大連携による幼児期からの環境教育−地域の特色を活かした環境学習に貢献する人材育成プログラム−
ページトップへ戻る