とことん、学芸! とことん、教育!

gbridge

災害対応・危機管理

HOMEにもどる

本学は学生・教職員の安全を第一と考え、危機管理に取り組んでいます。
地震・台風等の大規模災害時に備えた安否確認システムの運用や大学構内での事故、
正課・課外活動中の事故時の連絡先を掲載しています。

大規模災害時の対応~安否確認システムANPIC~

大規模災害時には必ず確認し安否情報を大学に報告をお願いします。大学で状況を把握することにより保護者の方からのお問い合わせ等にも対応が可能となり、安否情報のスムーズな伝達に繋がります。

大学構内での事故

学内で以下のような事故があった場合には至急正門守衛所に連絡してください。

  • 火災を発見したら
  • 不審者を発見したら
  • 盗難を発見したら
  • 傷病人等(熱中症、車の事故等を含む)
  • ガス・電気・水道等の事故

正門守衛所連絡先:042-329-7138

また、傷病人等の場合は保健管理センターにも併せて連絡していただくとともに、保健管理センターの指示のもとに救急車等の手配をお願いします。

保健管理センター連絡先:042-329-7211

課外活動中の事故

課外活動中の事故については、学内で発生した場合には上記に準ずるとともに、学生課課外教育係へ連絡してください。
学外で発生した場合については適宜施設の管理者・救急等に連絡するとともに、学生課課外教育係へ連絡してください。

学生課課外教育係連絡先:042-329-7188