5月16日にニッパツ三ツ沢球技場にて開催された、明治生命J3リーグ「YS横浜x宮崎」戦において、本学卒業生の山下良美さん(A類保健体育選修卒業)が、主審を担当いたしました。
山下さんは、この試合までに天皇杯やJFLなどでも主審を務めておりましたが、Jリーグでは初だったため、注目されました。
・山下良美さんに関する記事
共同通信ニュースwebより
https://this.kiji.is/766585109275410432
サッカーダイジェストwebより
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=91311
フットボールゾーンwebより
https://www.football-zone.net/archives/322094
山下さんは、国際大会を含む多くの女子大会を担当してきましたが、日本サッカー協会の定めるサッカー1級審判員として審判登録しているため、今後も女子大会に限らない活躍が期待されています。
東京オリンピックでは、同じく本学卒業生の坊薗真琴さん(K類欧米研究専攻卒業)とともに審判員にアポイントされています。
・東京オリンピック サッカー審判員
https://www.jfa.jp/referee/news/00026809/
写真は2019年の女子ワールドカップの際の写真です。
左から2人目が山下さん、右端が坊薗さんです。
山下さんのコメント
審判員としてJリーグを担当できたことは大変光栄です。
それを母校に取り上げていただき、とても嬉しいです。
今回、大学の先輩である坊薗さんと一緒に東京オリンピックの審判員にアポイントいただいており、
1試合1試合全力で頑張って、1つ1つ丁寧に誠実に対応していきたいと思います。