【イベント案内】3月4日開催「高校探究プロジェクト」×日本 OECD 共同研究「壁のないあそび場-bA-プロジェクト」共創オンラインイベント「令和の高校における授業改革」

HOMEにもどる

 教育改革を進める上での様々な壁が存在します。これは日本に限ったことではありません。
 OECD教育スキル局シニア政策アナリストの田熊美保 氏をお迎えし,OECDによるEducation2030プロジェクトや日本OECD共同研究「壁のないあそび場-bA-」プロジェクトの動向をもとに,その壁の越え方を考える鍵を提示していただきます。
 また,高校探究プロジェクトが開催している各教科におけるワークショップ参加者の声をもとに,参加者のみなさまで対話をしていただきます。

 多くの高校の先生が,日々の授業に対して感じている「いつまでも,いままで通りでいいわけはない」という想い。
 一方で,教科の本質に迫る,生徒にとって充実感のある授業へアップデートする上での様々な「壁」。
それを越えるには,どうしたらいいのかを,ともに考えましょう。

 学びの当事者である高校生の参加も大歓迎です!
様々な立場のみなさまと,様々な「壁」を乗り越えるために語り合う機会にしたいと思います。お誘いあわせのうえ,ご参加ください。

【開催概要】
■ 開催日時:2023年3月4日(土)16:00~18:00
■ 参加費:無料
■ 対 象:高校生以上ならどなたでも参加可能です!
■ 形  式:Zoomによるオンライン開催
■ 申込締切:2023年2月27日(月)
■ タイムスケジュール
16:00 本イベントの目的・概要説明
16:10  話題提供
 OECD教育スキル局 シニア政策アナリスト  田熊美保氏
16:40 プロジェクトの紹介
16:50 高校探究プロジェクト開催の各教科ワークショップ参加者の声
・数学科授業づくりワークショップ Dチームメンバー
 ファシリテーター 東京学芸大学附属国際中等教育学校 野島 淳司 先生
 チームリーダー 立命館宇治中学校・高等学校 酒井 淳平 先生
 研究授業授業者 岐阜県立郡上高等学校 兼森 厚太 先生
・化学授業づくりワークショップおよび滋賀県化学部会との共創型授業研究ワークショップ参加者
 滋賀県化学部会長 滋賀県立虎姫高等学校 堀 浩治 先生
17:15 オンライン対話
17:50 クロージング
18:00 終了

■申し込み方法
申込は下記よりお願いします。
https://forms.gle/R4cJG84jAgyZD7fq8
申込締切は、2023年2月27日(月)です。
※お申込みいただいた方には、開催日の数日前までに、詳細(Zoomリンク含む)をご案内いたします。
詳細は,下記をご参照下さい。
https://g-tanq.jp/reform

■注意事項
・本イベントの録画、公開、そして発信に同意頂けない方は参加をお断りしております。未成年の方が参加される場合は、上記に関して、保護者の同意のもとに参加登録を行ってください。
・本イベントは録画をいたします。録画は、主催者の記録用として保存するほか、情報公開や発信のため、各種媒体(WEBサイト、新聞、雑誌、テレビ等)において公開することがあります。

【問い合わせ先】 
東京学芸大学 
先端教育人材育成推進機構・高校探究プロジェクト事務局 
e-mail: g-tanq@ml.u-gakugei.ac.jp

【イベント案内】3月4日開催「高校探究プロジェクト」×日本 OECD 共同研究「壁のないあそび場-bA-プロジェクト」共創オンラインイベント「令和の高校における授業改革」