【イベント案内】12月17日対面開催「探究の共創 in Winter」(高校探究プロジェクト)

HOMEにもどる

高校教員の「探究的な学びの実践コミュニティ」の創出を目的とする東京学芸大学「高校探究プロジェクト」では,12月17日(日)に,東京学芸大学にて「探究の共創 in Winter」を開催します。
高校探究プロジェクトでは,昨年度,実践連携校とともに「私たちの探究をつくろうプロジェクト」を立ち上げ,学びの当事者である高校生の声を聴く交流会やイベントを実施してきました。今年度より,探究的な学びの実装化・充実に向けた情報共有・交流の場として,全国のどの学校からでも,誰でも参加可能な「探究ミニセミナー&交流会」全8回を定期的に開催しています。

去る10月5日に開催した第6回では,「教育旅行の探究化」をテーマに実施したところ,全国の高等学校の先生方を中心に,高校生や修学旅行に関わる方,保護者など,多くのみなさまにご参加いただきました。参加された保護者の方から,「子どもたちは何に興味があるのか,何が楽しいのかを出発点として,先生だけでなく,もっと多くのいろいろな立場の人たちで,教育の場を『共創』していけるようになるとよいな」というお声を頂戴しました。

第6回は教育旅行をテーマにしましたが,他にも,様々な探究のカタチがあります。そこで,第7回は,「探究の共創 in Winter」として,第1部(午前)と第2部(午後)の2部構成で,対面にて開催いたします。

第1部は,ワークショップ「私たちの『探究』を共創しよう」です。
分科会にわかれ,テーマに則して,学びの当事者である高校生の声を聴きながら,何を目標に,どのような取り組みをしたいか・できるか等について対話し,高校における『探究』の姿を探ります。 ぜひ,対話したいテーマを申し込みフォームよりお聞かせください。
【分科会】
A 探究の共創
 ①教育旅行 ②地域課題 ③企業等との連携 ④不登校生や小規模校での探究 等のテーマにわかれて『探究』の姿を探ります。
B高校生による教育研究
 高校生による教育研究の発表をもとに『探究』の意義や在り方を探ります。
C主権者教育・性教育等
 教育における現代的な諸課題を切り口にして『探究』の姿を探ります。

第2部は,ポスターセッション「探究過程を交流してマイストーリーを創ろう」です。
夏に開催した共創イベント「バーチャルポスターセッション」のリアルバージョンです。
「自分にはなかった考えや自分とは異なる価値観に触れ,発想を膨らませたり,研究の位置づけ・方向性を明確にしたりすること」を目的とし,探究しているテーマへの想いや現在までの経過を伝え合い,交流します。

高校生のみなさん,ぜひ,探究を進めている過程でのあなたの学びや悩みを聞かせてください。いろいろな立場の方との対話を通して,あなたならではの探究の道筋・マイストーリーを見いだす場にしたいと考えています。 形態は,ポスター発表のみ(スライドを並べるだけでも可)ですが,個人発表,グループ発表のいずれでもOKです。グループの場合,代表者がお申し込みをお願いします。 さまざまな発表,多くの高校生のご参加をお待ちしております。

◆高校生以外に,こんな方の参加をお待ちしております! 第1部,第2部ともに,どなたでも参加可能です。先生はもちろん,高校生の探究活動に関わっている方,「探究」に関心がある方,高校生の「探究」を応援したい大学生・大学院生,保護者,社会人等,どなたでもご参加ください。「探究の共創」に向けて対話しましょう!


探究ミニセミナー&交流会【第7回】 「探究の共創 in Winter」開催概要

□開催日時:2023年12月17日(日)
       第1部:10:00~12:00 第2部:13:00~15:00
□開催方法:対面開催
□開催場所:東京学芸大学(東京都小金井市貫井北町4-1-1)
       芸術館および西4号館(西講義棟)W301・W302教室
□参加費:無料
□参加申込: 申込フォーム より,お申込みください。
□発表(高校生)の申込締切:2023年12月8日(金)
 ※ 申込時に,発表の仮タイトルが必要です。
 ※ 発表をお申込みいただいた方に,詳細を順次ご連絡いたします。(ポスタの印刷に関する詳細を含む)
 ※ ポスターは印刷して,当日ご持参ください。印刷したものを用意することが難しい場合は事務局にご相談ください。
□参加(発表以外)の申込締切:2023年12月13日(水)
 ※詳細等は,お申込みされた方に開催日数日前にご連絡いたします。

□タイムスケジュール
<第1部>
9:45 受付
10:00 開会の挨拶,趣旨説明
10:15 グループ分け(テーマごとに)・アイスブレイク
10:30 ワーク
11:30 全体共有
12:00 第1部終了・昼食タイム
<第2部>
12:45 受付
13:00 開会宣言,目的やポスター発表の流れの説明
13:20 ポスターセッション&交流会(4サイクル)
14:50 閉会宣言
15:00 クロージング

詳細については,こちらをご確認ください。
案内チラシもダウンロードできますので,ぜひ,校内等で掲示してください。

【問い合わせ先】
東京学芸大学
先端教育人材育成推進機構・高校探究プロジェクト事務局
e-mail: g-tanq@ml.u-gakugei.ac.jp

【イベント案内】12月17日対面開催「探究の共創 in Winter」(高校探究プロジェクト)