創基150周年記念企画展示「東京学芸大学150年の歩み」のご案内

HOMEにもどる

 東京学芸大学は、今年、創基150年を迎えました。それを記念して、大学史資料室では、111日~15日に企画展示「東京学芸大学150年の歩み」を開催いたします。

 本学が新制大学として出立したのは、1949年の国立学校設置法に基づいてのことですが、その歴史は、1873年設立の東京府小学教則講習所と、その後の東京府の各師範学校の誕生に遡ります。今回の企画展示では、この前身校時代(18731949年)と新制大学以降の時代(1949年~今日)を連続的に捉え返し、東京学芸大学の150年間の歩みを紐解くことを目指しました。展示にあたっては、大学史資料室所蔵の師範学校・大学に関する同時代の史資料や写真を多数用いております。
 みなさまぜひご来室ください!

東京学芸大学創基150周年記念企画展示
「東京学芸大学150年の歩み」
【会期】2023111日(水)~1115日(水)
【時間】[平日]8:3021:30(ただし11/110:00から、11/68:3017:0011/1512:00まで)
    [土日祝]11:0018:00
【場所】本学附属図書館1階 セミナーエリア
【主催】東京学芸大学大学史資料室 
【共催】東京学芸大学附属図書館

詳細は、チラシをご覧ください。

創基150周年記念企画展示「東京学芸大学150年の歩み」のご案内