10月21・22日に兵庫県尼崎市ベイコム総合体育館で行われた全日本学生柔道体重別団体優勝大会で女子団体ベスト8になりました。この全日本学生柔道体重別団体というのは、体重無差別の団体戦とは異なり、7階級それぞれで対戦する7人制の団体戦です。この大会に出場することも大変なのですが、勝つには全階級での総合的な強さが必要になります。3回目の出場にして、この大会における初の勝利、そしてベスト8入賞することができました。しかしながら、最高目標は全国優勝なので、部員は満足しておりません。さらに精進してくれることと思います。この大会に出場するにあたり、柔道部OB会(獅柔会)やクラウドファンディングにてたくさんのご支援をいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。(本学柔道部監督、久保田浩史)
試合結果
1回戦 5−0 VS国際武道大学
2回戦 0−0(代表戦において勝利)VS明治国際医療大学
準々決勝 0−3 VS龍谷大学
優秀選手に八木彩寧(E類生涯スポーツコース2年)が選出されました。
詳細は全日本学生柔道連盟HPに掲載されています。
