第16回小金井・国分寺・小平 環境教育実践フォーラム 『夢みる小学校』上映&懇話会

HOMEにもどる

環境教育研究センターではこの度標記フォーラムを開催することなりました。
詳細については以下の本文及び添付のチラシをご覧ください。
なお、申込については以下のフォームURLからお願いいたします。

【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjPs33NUZ92qj2go-p7DMh8NeO0ajjhD727z7x1bUh89ZKPQ/viewform

チラシのQRコードからも申し込めます。

*************************
第16回小金井・国分寺・小平 環境教育実践フォーラム 『夢みる小学校』上映&懇話会

2024年6月29日(土)12:30〜17:00
東京学芸大学芸術館
主催:東京学芸大学環境教育研究センター
後援:小金井市教育委員会、国分寺市教育委員会 小平市教育委員会
* 入場無料

*プログラム*
12:00 開場
12:30-12:40 開会の挨拶
12:40-14:15 『夢みる小学校』上映
14:15-14:30 休憩
14:30-14:40 懇話会の趣旨説明、ゲスト紹介
14:40-15:00 加藤博さん(南アルプス子どもの村中学校校長)のお話
15:00-15:20 林武司さん(元伊那市立伊那小学校校長)のお話
15:20-15:40 加藤博さんと林武司さんの対話
15:40-16:00 指定討論者からのコメントと質問
      ① 東京学芸大学生グループ
      ② 真中昭典さん (自由学園初等部教諭、2023年度本学教職大学院修了生)
16:00-16:55 全体会 『夢みる小学校』を鑑賞し、ゲストのお話を伺って、
           こうあって欲しいと願う学校について語り合いましょう。
16:55-17:00 閉会の挨拶

*問い合わせ*
東京学芸大学環境教育研究センター
電話:042-329-7190
メール:kannkyou@u-gakugei.ac.jp

 

第16回小金井・国分寺・小平 環境教育実践フォーラム 『夢みる小学校』上映&懇話会
第16回小金井・国分寺・小平 環境教育実践フォーラム 『夢みる小学校』上映&懇話会