【こどもの学び困難支援センター】第23回公開研究会のお知らせ

HOMEにもどる

第23回公開研究会のお知らせです。

日 時:2025年1月27日(月)18:00〜20:00
テーマ:子どもの"権利"と"自立"ーすべての子どもの権利について考えるー
話 者:山縣文治先生(関西大学 人間健康学部 教授)

日本が子どもの権利条約を批准して30年が経ち、昨年にはこども基本法が施行され、今、改めて子どもの権利や人権が見直されてきています。子どもの育ちに関わる大人として、子どもの人権を大切に、大人と子どもがお互いに主体性を尊重し合いながら生きてゆくために、何ができるでしょうか。今回の公開研究会では、社会全体で子どもの育ちを見守るために、学校、社会的養護など様々な立場から子どもの権利や人権について考えます。センターの研究「社会的自立チェックリスト」の開発の試みについても触れながら、子どもの"自立"についても議論を深めます。

オンライン開催で参加費無料です。参加にはお申し込みが必要です。
次のURL(センターHPのお知らせページに飛びます)からお申し込みいただけます。
https://suretgu.com/20241223/1170/

チラシ

【こどもの学び困難支援センター】第23回公開研究会のお知らせ