吉迫大成さん、FISUワールドユニバーシティゲームズ日本代表に内定。

HOMEにもどる

 428日、日本学生陸上競技連合は、716日からドイツ(ライン・ルール)で開催される「FISU ワールドユニバーシティゲームズ(2025/ライン・ルール)」日本代表(陸上競技・競歩)に教育支援課程教育支援専攻生涯スポーツコース3年の吉迫大成さん(陸上競技部所属)を選出致しましたので、お知らせします。

  • FISU ワールドユニバーシティゲームズとは?

 2年に一度、国際大学スポーツ連盟(Federation Internationale du Sport Universitaire=FISU)が主催する世界の学生の競技大会です。夏季大会と冬季大会があり、当初は「ユニバーシアード(UNIVERSIADE)」として開催しておりました。別名"学生のオリンピック"とも言われています。
 吉迫さんが内定であるのは、日本学生陸上競技連合から選出された競技者が、JOC(日本オリンピック委員会)の認定手続きを以って決定となるためです。
 前回大会では、庄司理瀬さん(2020B類美術卒・2022年修士課程修了)が武術太極拳(女子太極拳)で、吉川絢斗さん(2023B類保健体育卒)が陸上競技(男子20km競歩団体)で、どちらも銀メダルを獲得しております。
 
<関連リンク>
JOC公式webサイト
FISUワールドユニバーシティゲームズ(日本陸連webより)
日本学生陸上競技連合web
日本代表(陸上競技・内定)一覧(学連webより)
東京学芸大学陸上競技部web

<写真 陸上競技部提供>

吉迫大成さん、FISUワールドユニバーシティゲームズ日本代表に内定。