東京都は、9月13日から21日まで国立競技場において「第20回東京2025世界陸上競技世界選手権大会(通称:東京2025世界陸上)」が開催されることに伴い、大会期間中に競技場周辺で関連イベント「TOKYO FORWARD 2025 for 世界陸上」を実施します。
このことに関連し、アート・アスレチック教育センターの松山直輝教員(教育インキュベーション推進機構講師)は、以下の日程で部活動の遠隔指導に関する取り組みをトークショー形式で紹介します。
日 時:9月14日(日)14:15~14:45
場 所:ステージエリア(国立競技場外構部 特設ステージ)
タイトル:近畿日本ツーリスト株式会社「未来の部活動を考えよう」
出演者:高平慎士さん×松山直輝さん
内 容:近畿日本ツーリスト×松山研究室で推進する未来の部活動・オンライン陸上指導について紹介。陸上競技における未来の指導方法をぜひご覧ください。
WEB:Tokyo Forward 2025 ~世界陸上・デフリンピック~
WEB:Tokyo Forward 2025 for 世界陸上
関連リンク
・教育インキュベーション推進機構
・教育インキュベーションセンター
・アート・アスレチック教育センター
