学生・卒業生の活動 教職員の活動 大学からのおしらせ イベント 2021.06.29岩佐茉結子さんがU20日本陸上競技選手権で優勝しました 2021.06.28小林晋平准教授がMCの『思考ガチャ!』がシリーズ化(全8回) 2021.06.25菅美弥教授の著書が日本アメリカ学会第2回中原伸之賞を受賞しました 2021.06.22硬式野球部が2019年秋以来の1部復帰を果たしました。 2021.06.15東京学芸大学次世代教育研究推進機構に新プロジェクト発足 2021.06.14清水将貴さんがU-20日本選手権(混成)で優勝しました 2021.06.09日本物理学会で太田渓介さん(本学教職大学院2021年3月修了)が学生優秀発表賞を受賞! 2021.06.08【副学長インタビュー】陸上部、剣道部における教育研究活動について聞きました 2021.06.07角田夏実さん(本学卒業生)が世界柔道選手権で金メダル獲得 2021.06.01『教室における政治的中立性』(本学教員監訳)の書評が朝日新聞朝刊に掲載されました。 2021.05.31【募集要項公開】令和4年度大学院教育学研究科(教職大学院・修士課程) 2021.05.31キャンパスツアー動画「再発見!キャンパスからよみとく学芸大」公開のご案内 2021.05.27本学、美術科の学生が「第80回日本画院展」にて多数受賞! 2021.05.24山下良美さん(本学卒業生)がJリーグ公式戦の主審を務めました。 2021.05.19第3回みちしるべの公開について 2021.05.07東京学芸大学こどもの学び困難支援センターを開所しました。 2021.05.06ユネスコ推進事業「GLOBEを活用したSDGs達成のための日本型教師教育実践モデルの開発と普及・発信… 2021.04.27鉃矢悦朗教授と森山進一郎准教授が監修した「リモート生活でレクリエーション!」が完成いたしました。 2021.04.21本学元研究員の西井かなえ博士が陸上植物に固有の機能タンパク質の進化を分子レベルで明らかにしました 2021.04.20小金井市、NTT.comとの3者間で連携協定を締結 前の20件 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次の20件 Feed