学生・卒業生の活動 教職員の活動 大学からのおしらせ イベント 2018.12.252018年度(第2回)広域科学教育学会大会を開催しました 2018.12.19「教育フォーラム2018-タブレット活用とプログラミング教育―新たな学びに向けて!-」を開催 2018.12.18ラグビー部、全国大会へ出場決定! 2018.12.06後藤葵教諭が第67回読売教育賞外国語・異文化理解教育部門優秀賞を受賞 2018.12.04第10回「グローブ日本 生徒の集い」全国の小中高校生がグローブ活動の成果を発表しました 2018.11.30日本型教育の海外展開事業 タイ教育省職員等を招き公開研究授業実施 2018.11.27濱峻彦さんが国際親善大会へ出場します 2018.11.27林野庁情報紙、RINYAに本学学生の森林保全活動が掲載されました 2018.11.19鈴木享子さんが「2018年度水産海洋学会・若手優秀講演賞」を受賞しました 2018.11.14TALISビデオスタディ国内分析を開始しました 2018.11.14世界マスターズ陸上競技選手権大会にて金メダルを獲得 2018.11.12髙橋智教授の研究チームが日本子ども学会第15回学術集会「最優秀発表賞」受賞 2018.11.09北京師範大学及びソウル教育大学校と大学院修士課程ダブルディグリー・プログラム実施に関する覚書を締結し… 2018.11.08第13回東アジア教員養成国際シンポジウムを開催しました 2018.10.29環境教育リーダー養成講座で福島フィールドスタディを実施 2018.10.29アマチュア無線クラブが山梨コンテスト県内B部門第3位に入賞 2018.10.25U-20日本選手権(陸上競技)3名の学生が入賞の活躍 2018.10.24Mistletoeとの包括的事業連携協定書締結 2018.10.18アスワン大学と学術・学生交流協定を締結しました 2018.10.11河西貴史さんが「応用生態工学会第22回全国大会・優秀ポスター研究発表賞」を受賞しました 前の20件 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次の20件 Feed