ホーム > 学生プロジェクト > 平成18年度 採択企画 一覧 > ちえのわ報告
「学芸大生がひらくサスティナブルな未来プロジェクト」報告(8)
藍染めプロジェクト〜自然の色で染めよう〜   実施報告書(PDF:366.64KB)
写真 写真 写真
 活動テーマと実施グループについて

テーマ 藍染めプロジェクト〜自然の色で染めよう〜
実施期間 平成18年8月1日〜平成19年11月18日
支援金額 5.0927万円
活動グループ名 ちえのわ 藍染めプロジェクト
代表者氏名  将和 (東京学芸大学 A類 理科専攻 4年)

 活動の目的・概要

 本活動は、衣食住のうち「衣」をテーマとし、古来より行われてきた植物の葉から色を得る方法を学び、自然と人との関わりにおける別の側面を知り、色を楽しむ体験をすることを目的とする。藍は今春より種から育てており、ワークショップではその葉を刈り取って染色を行う。また、葉を乾燥、発酵させた「すくも」を用いた染色を体験する。昔の人々の知恵に触れ、現代社会ではありふれた「色」というものを見直す機会となる活動をしたい。

 活動の具体的内容

活  動  項  目

内  容  等

勉強会

藍染めの仕組みや方法について学ぶ。実際にワークショップの内容を練習・改善する。

広報

ワークショップの参加者を募集する。

ワークショップ

小中学生を対象に、藍染め・草木染めのワークショップを行う。

事後ミーティング

活動を振り返り、次年度への課題や会計報告をまとめ、報告書を作成する。


 実施スケジュール

  時  期

活 動  内  容  等

平成18年 8月

8日:勉強会・ワークショップの準備

9日:藍染ワークショップ実施、事後ミーティング

9月

10月

11月

12日:勉強会

18日:草木染ワークショップ実施、事後ミーティング



 協力者・協力団体

・NPO法人 自然文化誌研究会
・NPO法人 アースネットワーク
・たけとんぼ

 活動グループの設立の経緯と今までの実績

 昨年、サークルちえのわの活動である「ちえのわ農学校」で講師をお呼びして子ども達とともに、藍染や草木染を行った。そこで今年は、「衣」「藍染め」「色」などの理解・興味を深めるために、ちえのわ農学校から独立し、更なる活動の発展と充実をはかるため、ひとつのプロジェクトとして、チームを立ち上げた。
ページトップへ戻る