• HOME
  • 経緯と目的

教員養成カリキュラム開発研究センター設置の経緯と目的

 教員養成カリキュラム開発研究センターは、学校教育をめぐる様々な今日的な課題に 関して、主にカリキュラムの面から対応し、専門的情報を提供するために、平成12年 4月に全国共同利用施設として東京学芸大学に設置されました。本センターの研究部門 は、カリキュラム構造研究開発部門、教員養成プログラム研究開発部門、教員研修プロ グラム研究開発部門の3部門から成り立っています。

 本センターは、センター教員と教員養成系大学・学部をはじめとする国内外の大学、 学校、教育機関等の教員、研究者、教育者等との共同研究体制によって、学校教育カリ キュラム構造に関する研究開発、教員養成プログラムやカリキュラムの研究開発及び教 員研修プログラムやカリキュラムの研究開発を行い、学校現場で生じている現代的な教 育課題、大学における教員養成、そして現職教員研修のあるべき姿を研究していきます。

 また、それらの成果をもとに、カリキュラムの情報発信基地及び情報収集基地として、 国際的視野で広く教育界と連携することを目的としています。

教員養成カリキュラム開発研究センターの特色

 教員養成カリキュラム開発研究センターでの研究は、研究課題ごとにプロジェクトを 構築し、センター教官と学内および学外の共同研究員、研究協力校・機関等との共同研 究によって行い、それらの成果を速やかに公表します。

 本センターでの研究開発は、学校現場や教育機関等との密接な連携のもとで行われ、 社会的なニーズを敏感に反映することが可能であり、実践性や緊急性を踏まえた学校教 育カリキュラムの研究開発、教員養成プログラムの研究開発、教員研修プログラムの研 究開発を行います。

 本センター外国人客員教授との共同研究や情報交換を通して、国際的視野で学校教育、 教員養成および教員研修カリキュラムを比較検討し、それらに関する情報提供をシンポ ジウムや研究会等によって行います。

 本センターで得られた成果や集められた資料・情報をホームページ等で公開し、カリ キュラムを中心とした体系的な情報発信基地としての役割を果たします。