学生・卒業生の活動 教職員の活動 大学からのおしらせ イベント 2022.07.20令和5年度 東京学芸大学教育学部の改組について 2022.07.05東京学芸大学大学史資料室 常設展示のご案内 2022.06.30「東京学芸大学放射線障害予防規程」変更届の原子力規制委員への報告遅延について 2022.06.22先端教育人材育成推進機構オープニングイベント7/15(金)の開催について 2022.06.22東京学芸大学環境教育研究センター・辻調理師専門学校共催 「食と環境」オンライン公開セミナーのご案内 … 2022.06.20【名護こども食堂との協働開発】オリジナルパフェが完成しました 2022.06.15定員に達した理科研修を受けられるチャンスがあります 2022.06.14第6回広域科学教育学会大会の開催について(7月3日) 2022.06.02【講演会】戦後教育史研究の意味 2022.05.12「東京学芸大学教育コンテンツアーカイブ」をリリースしました! 2022.05.11総合グラウンドリニューアルのお知らせ 2022.05.10共催ワークショップ「探究の共創~探究の共創・協働をどう進めるか~」を開催しました 2022.05.092022 Web大学院説明会 特設サイト公開を公開しました! 2022.05.06國分学長の寄稿が日本経済新聞に掲載されました 2022.05.02共同研究の成果としての学校教職員向け2021年度アニュアルレポート『SEED』の無料公開について 2022.04.28新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための本学の対応について(令和4年4月28日更新) 2022.04.26令和4年度「外国人児童生徒等教育(JSL)研修会」参加者募集 2022.04.22東京学芸大学・OECD 共催ワークショップ「さんかく(三角・参画)で共に創り奏でるコレクティブインパ… 2022.04.19自閉症啓発セミナー開催報告 2022.04.19令和4年度「理科の指導力向上研修」の受付を開始しました。 前の20件 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次の20件 Feed