学生・卒業生の活動 教職員の活動 大学からのおしらせ イベント 2023.10.19東京学芸大学ヒューマンライブラリー 2023 2023.10.18佐藤善人教授がマレーシアにおいて、体育授業における運動遊びの活用に関して発信 2023.10.13ろう者柔道協会強化合宿が本学で開催されました 2023.10.06附属竹早中学校 中込泰規教諭が第12回理科教育賞を受賞しました。 2023.10.03公開セミナー「在外教育施設での教育実習を考える」のお知らせ 2023.09.29「教員就職に向けた研修会」を開催しました。 2023.09.29江原遥准教授がJST「さきがけ」に採択されました 2023.09.26こどもの学び困難支援センター 第12回公開研究会のお知らせ 2023.09.15東京学芸大学発ベンチャー「IMPULS合同会社」が設立されました 2023.09.14NAWA Polish National Agency for Academic Exchange、… 2023.09.12【10月23日(月)開催】個別最適な学びに関する公開シンポジウム第1回「個別最適な学びと協働的な学び… 2023.09.072023年度グローブティーチャー養成研修: SDGs・GLOBEワークショップ・観測講習会を開催しま… 2023.09.04【開催案内】学校の時数をどうするか 現場からのカリキュラム・オーバーロード論 2023.08.30共同出版 月刊『教職課程』(10月号 2023年8月22日発売)に学長と玉川大学長の対談記事が掲載さ… 2023.08.25『特別企画』ピーボ:創立60周年の雑穀発泡酒の復刻・販売 2023.08.21技術・情報科学講座の渡津光司特任講師が学会賞(優秀研究発表賞)を受賞しました 2023.08.01カーボンナノチューブから生じる近赤外発光を、広範囲・高選択的に波長制御する有機化学的方法を開発(前田… 2023.07.31Tokyo Education Show初開催!参加者大募集(2023年8月19・20日 開催) 2023.07.27文部科学教育通信( No.560 2023年7月24日号)に学長のインタビュー記事が掲載されました。 2023.07.27【開催報告】7月21日に「共創イベント in Summer~バーチャルポスターセッション~」開催しま… 前の20件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の20件 Feed