本学卒業生の角田夏実さんが金メダル獲得!
角田夏実さんがパリ・オリンピック女子柔道48㎏級で優勝、金メダルを獲りました。私は、今回のオリンピックの日本の柔道で、金メダルがもっとも確実な選手と思っていましたが、はたしてその通りになりました。彼女の磨いてきた巴投げから関節技に、という技の流れは完璧で、準々決勝でフランスの選手と対戦した時に、実況のアナウンサーが、思わず"強い!"と叫んだのももっともです。このフランスの選手は、銅メダリストとなるほどの強さだったのですが、角田さんは、まったく技を出させず、赤子の手をひねるが如く、1分以内で勝負をきめました。ここに至るまでには、いかほどの精進・努力があったことかと思います。
強さも強さでしたが、試合場での態度もまったく立派で、優勝が決まった時の喜び方も実に抑制的で、人間的な成長を感じさせるものでした。しかし、それでいながら、その角田さんが、表彰式でハラハラと涙を流しているのを見たときは、こちらの目頭も熱くなりました。
角田さんには、世界選手権3連覇を祝して、本学の栄誉賞を授与しました。今回の金メダル獲得は、本学にとって、さらに誇らしい出来事です。学生や多くの方々の前で、これまでの経験を、お話いただくような機会をつくりたいと思います。
角田さんを本学で育て、今は早稲田大学にいらっしゃる射手矢岬先生が、カメラが観客席を向けた時、映っておられました。ああ、やはり現地に行っておられたと思いながら、角田さん、やりましたねとラインしたところ、感無量ですというお返事を頂きました。
【過去の学長室だより】
○角田夏実さんのパリ・オリンピック柔道出場壮行会(4月13日) (2024年5月15日掲載)
○本学卒業生の角田夏実さんが世界柔道選手権(48kg級) 3連覇! (2023年5月23日掲載)
○本学卒業生の角田夏実さんが柔道世界選手権(48kg級) 2連覇! (2022年10月21日掲載)
○オリパラと本学。 (2019年9月27日掲載)